ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    教科用図書の採択結果について

    • [公開日:]
    • ID:2633

    令和7(2025)年度から使用する中学校の教科書の採択結果についてお知らせします。

    令和7(2025)年度使用教科用図書について

    ○稲美町教育委員会

    令和7(2025)年度公立小学校使用教科用図書採択結果・採択理由

    採択結果・採択理由

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    令和7(2025)年度年度使用稲美町立学校用教科用図書採択方針

    令和7(2025)年度使用稲美町立学校用教科用図書採択方針

    ○稲美町教科用図書選定委員会

    ・教科用図書調査に関する報告書

    教科用図書調査に関する報告書

    ・選定委員会名簿

    選定委員会規約

    委員名簿

    ・議事録

     第1回選定委員会

    (令和6(2024)年6月11日(木曜日) いきがい創造センター ワーキングスペース)

    第1回選定委員会議事概要

     加印地区共同調査員会からの合同報告会

    (令和6(2024)年7月26日(金曜日)、29日(月曜日)高砂市ユーアイ帆っとセンター)

    合同報告会議事録

     第2回選定委員会

    (令和6(2024)年7月26日(金曜日)、29日(月曜日)高砂市ユーアイ帆っとセンター)

    第2回選定委員会議事録概要

    令和7(2025)年度使用教科用図書加印地区共同調査員会

    令和7(2025)年度使用中学校教科用図書に関する調査報告書

    調査報告書(様式1)

    調査報告書(様式2)

    ・加印地区共同調査員会規約

    加印地区共同調査員会規約

    お問い合わせ

    稲美町教育委員会・教育政策部教育課

    電話: (教育係)079-492-9149 (管理係)079-492-9149 ファックス: 079-492-6962

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム