ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

昔の写真・資料提供をお願いします

[2022年12月16日]

昔の写真・資料提供をお願いします

令和4(2022)年4月から『稲美町史』の編さん事業が始まりました。

現在、「地域編」として加古・母里・天満それぞれの歴史を、明治、大正、昭和などに焦点を置いて、その時代の暮らしや仕事、行事などの思い出や印象深い出来事を綴っていく準備を進めています。

皆さんのご家庭にある古い写真や文書などの資料提供をお願いします。

ご提供いただきたい資料や情報

・町内の昔の風景、行事、仕事の様子などの記録や写真

・各家庭や地域に残る古文書や記録など

・地元在住で、昔のことをよくご存じで、お話を聞かせていただける人の紹介

・編さん担当者の調査活動などにご協力いただける人の紹介

お問い合わせ

稲美町 教育委員会・教育政策部 生涯学習課 稲美町立郷土資料館 
電話: (町史担当)079-492-3770  ファックス: (町史担当)079-492-3770
E-mail: syougaigakusyu@town.hyogo-inami.lg.jp