ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

改元に伴う下水道受益者負担金決定通知書等の元号表記について

[2019年5月28日]

改元に伴う下水道受益者負担金決定通知書等の元号表記について

改元日(2019年5月1日)以降の公文書等については、原則、新元号である「令和」で表記しますが、事務処理等の関係上、水道課からお送りする下水道受益者負担金決定通知書等において、次のとおり旧元号である「平成」で表記する場合があります。

この場合においても、当該通知書等の法律上の効果には変わりはなく、有効なものとなります。

住民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

「年度」の表記

2019年度は、旧元号である「平成」で表記します。

例:平成 31 年度

「期日」の表記

発行期日や納期限等は、新元号である「令和」で表記します。

例:令和 元 年5月31日

対象となる通知書

次の通知書について、年度表記が「平成」となります。

  • 下水道受益者負担金決定通知書
  • 下水道受益者負担金納入通知書
  • 下水道受益者負担金督促状
  • 下水道受益者負担金催告書
  • その他、上記に関連する通知書等

お問い合わせ

稲美町地域整備部水道課

電話: (管理係)079-492-9144 (工務係)079-492-9145

ファックス: 079-492-2345

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム