ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

公共下水道・農業集落排水処理施設への接続のお願い

[2019年11月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

地域全体での取り組みが快適な環境をつくります

公共下水道等が使用できる地域の人は、供用開始後3年以内に水洗トイレに改造するように下水道法等で定められています

また、ご家庭の台所、お風呂、洗濯機などから出る雑排水に関しても、速やかに公共下水道等に接続するよう定められています。

地域の中に、公共下水道等に接続していない建物があると、周辺水路に汚れや悪臭が発生します。生活排水による水質汚濁の防止、生活環境や自然環境の保全を図るためにも、公共下水道等の使用が可能になりましたら、接続工事をしていただくようお願いします。

公共下水道等への接続について、ご不明な点がありましたら、お気軽に水道課へご相談ください。

お問い合わせ

稲美町地域整備部水道課

電話: (管理係)079-492-9144 (工務係)079-492-9145

ファックス: 079-492-2345

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム