緊急事態宣言の解除に伴い、原則、町内の町立公共施設の利用時間について、次のとおり変更します。
なお、状況の変化があった場合は、改めて町立公共施設の利用時間について方針を検討します。
21時までとする。ただし、文化会館(コスモホール)及びふれあい交流館を除く。
3月7日日曜日まで
緊急事態宣言の解除に伴う町立公共施設の利用時間の変更について
緊急事態宣言の解除に伴う町立公共施設の利用時間の変更について
詳細についてのお問い合わせは、各施設までお願いします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症予防など、詳しくは「新型コロナウイルス感染症に関する情報」のページをご覧ください。
施設名称 | 施設問合先 |
---|---|
コミュニティセンター | 079-492-9131 |
総合福祉会館 | 079-492-4479 |
母里福祉会館 | 079-495-0004 |
加古福祉会館 | 079-492-0041 |
いきがい創造センター | 079-492-9150 |
子育て支援センター | 079-492-9090 |
コスモス児童館 | 079-492-6592 |
農村環境改善センター | 079-492-5251 |
加古大池利活用施設 | 079-492-8885 |
いなみアクアプラザ | 079-496-5851 |
障害者ふれあいセンター | 079-492-4166 |
西部隣保館 | 079-492-3119 |
緊急事態宣言の解除に伴い、利用時間が変更になります。詳しくは「緊急事態宣言解除に伴う社会教育施設等の利用時間の変更について」のページをご覧ください。
「万葉森林浴グラウンドゴルフ場(稲美中央公園内)」のページをご覧ください。
中止・延期する主なイベントは、「イベント等の取り扱いについて」のページをご覧ください。