地方公務員法第22条の2第1項の規定に基づき任用される非常勤職員です。従来の臨時職員(パート・アルバイト)や嘱託職員と呼ばれていた職が、法改正により令和2(2020)年4月から、会計年度任用職員という名前に変わったものです。採用されますと一般の地方公務員となり、服務規定(職務専念義務や守秘義務等)が適用されます。
職種 | 事務補助員 |
---|---|
時給 | 1,005円 |
職務内容 | 各課での事務補助、窓口業務等 |
勤務場所 | 町役場庁舎または町内の各公共施設 |
勤務時間 | 週20時間未満 ※勤務場所によっては、土曜日・日曜日・祝日が勤務日となる場合があります。 |
業務に関する問合先 | 総務課人事係(電話:079-492-9131) |
受付日から令和6(2024)年3月31日まで
※採用候補者名簿に登録し、採用が必要な時期に名簿登録者から職務内容、勤務条件等を勘案して採用者を決定しますので、名簿登録がされた場合でも必ず採用となるわけではありません。
※提出書類の記載内容や口述内容等に虚偽や不正がある場合、また、採用後に不正等が発覚した場合には、名簿登録を取り消します。
令和6(2024)年3月31日までの指定する期間
※勤務成績が良好な場合に限り、再度任用される場合があります。
書類選考
申 込 先 | 稲美町役場 経営政策部 総務課人事係 |
---|---|
受付期間 | 【窓口受付】 (土曜日・日曜日・祝日除く) |
【郵送】 | |
提出書類 | 会計年度任用職員採用候補者名簿登録申込書(A4両面印刷) |
会計年度任用職員採用候補者名簿登録申込書
会計年度任用職員採用候補者名簿登録申込書です。必要事項をご記入のうえ、提出をお願いします。
稲美町経営政策部総務課
電話: (人事係)079-492-9131 (財務係)079-492-9131
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!