稲美町災害廃棄物処理計画策定業務
契約締結の翌日から令和5(2023)年3月31日まで
本プロポーザルに参加しようとする者は、次に掲げる条件をすべて満たしていなければならない。
なお、書類提出後において要件を満たさなくなった場合も、参加を認めないものとする。
公告日 | 令和4(2022)年5月2日月曜日 |
---|---|
参加表明書等提出期間 | 令和4(2022)年5月2日月曜日から令和4(2022)年5月20日金曜日 午後5時まで |
質問書提出期間 | 令和4(2022)年5月2日月曜日から令和4(2022)年5月20日金曜日 午後5時まで |
質問書回答 | 令和4(2022)年5月25日水曜日 |
企画提案書提出期間 | 令和4(2022)年5月25日水曜日から令和4(2022)年6月10日金曜日 午後5時まで |
書類審査の結果通知 | 令和4(2022)年6月17日金曜日頃 |
プレゼンテーション | 令和4(2022)年6月下旬(予定) |
選定結果通知 | 令和4(2022)年7月上旬(予定) |
公告
稲美町災害廃棄物処理計画策定業務の公募型プロポーザルの公告文です。
参加表明書(様式第1号)
参加表明書(pdf)の様式です。
参加表明書(Word)の様式です。
参加資格確認書(様式第2号)
参加資格確認書(pdf)の様式です。
参加資格確認書(Word)の様式です。
会社概要(様式第3号)
会社概要(pdf)の様式です。
会社概要(Word)の様式です。
業務実績一覧表(様式第4号)
業務実績一覧表(pdf)の様式です。
業務実績一覧表(Word)の様式です。
質問書(様式第5号)
質問書(pdf)の様式です。
質問書(Word)の様式です。
稲美町経済環境部生活環境課
電話: (環境係)079-492-9140
ファックス: 079-492-7792
電話番号のかけ間違いにご注意ください!