どなたでも参加できますので、人権教育課までお問い合わせください。
令和4(2022)年7月16日土曜日 午前10時から11時30分まで
役場新館4階 コミュニティーセンターホール
「ヤングケアラー ~私の体験~」
松岡 園子 氏
1 電話での申込(079-492-2550) 午前9時から午後5時まで
2 メールでの申込(zinken@town.hyogo-inami.lg.jp)
メールに(1)第2回参加希望 (2)名前 (3)住所 (4)電話番号 を記入し、お申込みください。
無料
※午前7時の時点で稲美町に「大雨、洪水、暴風等の警報」が発表されている場合は中止します。
※第3回から第5回までの人権啓発講座の開催日時については「2022(令和4)年稲美町人権啓発講座「ほっとホットセミナー」のページをご覧ください。
チラシについて
第2回「ほっとホットセミナー」のチラシです。
稲美町教育委員会・教育政策部人権教育課
電話: (人権教育係)079-492-2550
ファックス: 079-492-6962
電話番号のかけ間違いにご注意ください!