生後6か月から4歳のお子さんも令和4(2022)年10月24日月曜日より新型コロナワクチン接種を受けられるようになりました。
乳幼児(生後6か月から4歳)の新型コロナワクチン接種については、加古川市、播磨町と合同で、集団接種または個別接種を実施しています。
※お子さんへのワクチン接種は、接種の効果(メリット)や副反応(デメリット)などについて、お子さんと保護者が十分に理解し、慎重に検討したうえで、接種するかしないかを決めてください。
乳幼児(6か月から4歳)新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(厚生労働省)
新型コロナワクチン接種についてのお知らせです。
新型コロナワクチン接種後の注意点です。
1回目接種日(※)において生後6か月から4歳以下のお子さん
※接種日の翌日時点の年齢
3回
・1回目と2回目:18日以上(原則3週間)
・2回目と3回目:55日以上(原則8週間)
接種を希望される人は、上記厚生労働省リーフレットをよくお読みのうえ、接種券発行申請書を健康福祉課窓口に提出、またはファックス、郵送により申請してください。
※接種券発行申請書は、健康福祉課に備えつけのものまたは次のファイルをダウンロードし、印刷して使用してください。
乳幼児(生後6か月から4歳)接種券発行申請書ついて
乳幼児(生後6か月から4歳)接種券発行申請書です。
ウェルネージかこがわ(加古川町)、加古川市役所新館10階
施設名 | 住所 | 駐車場 |
---|---|---|
ウェルネージかこがわ | 加古川市加古川町篠原町103-3 | 有(1時間無料) 隣接する立体駐車場(タイムズウェルネージかこがわ)をご利用ください。 |
加古川市役所新館10階 | 加古川市加古川町北在家2000 | カーパークつつじ(2時間無料) 駐車券を会場までお持ちください。 |
接種会場:加古川市役所新館10階
1回目 | 2回目 | 3回目 |
---|---|---|
4月15日(土曜日) | 5月6日(土曜日) | 7月1日(土曜日) |
5月6日(土曜日) | 5月27日(土曜日) | 7月22日(土曜日) |
地域 | 医療機関名 | 予約方法 | 留意事項 | ||
---|---|---|---|---|---|
窓口 | 電話 | その他 | |||
野口町 | 中山小児科 | 〇 | 〇 | 診療時間内に受付にて予約 かかりつけ患者のみ TEL:456-7510 |
接種を希望される人は、健康福祉課窓口で接種券を発行後、次のいずれかの方法で予約してください。
・加古川市新型コロナワクチンコールセンター(電話:0570-022-160)へ電話(9時から18時 土日祝含む)
・加古川市新型コロナワクチン接種予約サイトから予約