地方公務員法第22条の2第1項の規定に基づき任用される非常勤職員です。従来の臨時職員(パート・アルバイト)や嘱託職員と呼ばれていた職が、法改正により令和2(2020)年4月から会計年度任用職員という名前に変わったものです。採用されますと一般の地方公務員となり、服務規定(職務専念義務や守秘義務等)が適用されます。
職種 | 業務内容 | 募集人数 |
---|---|---|
保健師 | 母子保健事業・子育て世代包括支援センターの業務に関すること | 1人 |
介護支援専門員 (ケアマネジャー) | 予防給付にかかるケアマネジャー業務 | 1人 |
職種 | 業務内容 | 募集人数 |
---|---|---|
東部隣保館長 | 館事業の企画・運営に関すること | 1人 |
子育て支援員 | 子育て交流施設の管理・運営に関すること | 1人 |
いなみ野体育センタースポーツ指導員 | 体育センターのイベント企画、指導及び施設運営などに関する業務 | 1人 |
※資格条件が必要となりますので、詳しくは募集要項をご覧ください。
面接試験実施日の翌月1日から令和6(2024)年3月31日まで
※選考の得点順に採用候補者名簿に登載し、採用が必要な時期に名簿登録者から職務内容、勤務条件等を勘案して採用者を決定しますので、名簿登録がされた場合でも必ず採用となるわけではありません。
※提出書類の記載内容や口述内容等に虚偽や不正がある場合、また、採用後に不正等が発覚した場合には、名簿登録を取り消します。
面接試験実施日の翌月1日から令和6(2024)年3月31日までの指定する期間
※勤務成績が良好な場合に限り、再度任用される場合があります。
・書類選考
・面接試験
申 込 先 | 稲美町役場 経営政策部 総務課人事係 |
---|---|
受付期間 | 【窓口受付】 |
【郵送】 | |
提出書類 | (1)会計年度任用職員採用候補者名簿登録試験申込書(A4両面印刷) |
試験申込書
A4両面で印刷してください。
令和5(2023)年度採用 募集要項
稲美町経営政策部総務課
電話: (人事係)079-492-9131 (財務係)079-492-9131
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!