ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    夢づくり講座「釘も板もいらない糸掛けまんだら体験」の開催について

    • [公開日:]
    • ID:7319

    夢づくり講座「釘も板もいらない糸掛けまんだら体験」参加者募集について

    夢づくり講座「釘も板もいらない糸掛けまんだら体験」に参加しませんか

     切込みの入った厚紙に糸を掛けていくだけで、どなたでもきれいな作品ができます。

     お正月飾りにもなる「陰陽模様」を、絹糸を使って作ります。来年の繁栄を願い、心を落ち着かせ、ゆったりと作りましょう。

    とき

    11月18日火曜日 午前10時から午前12時(正午)まで

    ところ

    いなみ文化の森 ふれあい交流館 研修室1

    募集人数

    10人(応募者多数の場合は抽選)

    抽選結果は申込期間後、メールか電話で通知します。

    申込期間

    11月1日土曜日から11月8日土曜日まで

    ※11月4日火曜日は、休館日のため電話での申込みはできません。

    講師

    夢づくり案内人 結和(ゆうわ) 先生

    申込方法

    参加費

    800円(材料代)

    持ち物

    はさみ、セロハンテープ、スティックのり

    お問い合わせ

    稲美町 教育委員会・教育政策部 生涯学習課
    電話:079-492-2340 ファックス:079-492-7878