○稲美町特別支援教育指導補助員配置要綱

平成22年2月22日

教育委員会要綱第5号

(趣旨)

第1条 この要綱は、稲美町立幼稚園、小学校及び中学校(以下「学校等」という。)における園児、児童及び生徒(以下「児童等」という。)一人ひとりの教育的ニーズに応じた支援を推進するために配置する特別支援教育指導補助員(以下「補助員」という。)に関し、必要な事項を定めるものとする。

(配置等)

第2条 補助員は、特別支援学級又は通常学級で特別な支援の必要な児童等が在籍する学校等で、園長及び校長(以下「校長等」という。)の申請に基づき、教育委員会が予算の範囲内で配置するものとする。

2 補助員を配置することのできる日数は、1人あたり1日7時間、年間210日を上限とする。

(補助員の身分)

第3条 補助員の身分は、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第22条の2第1項第1号に規定する会計年度任用職員とする。

(補助員の要件)

第4条 補助員は、次の各号に定める者とする。ただし、教育委員会が特別の理由があると認めるときは、この限りでない。

(1) 幼稚園に配置する補助員は、保育士資格又は幼稚園、小学校及び中学校教諭普通免許状のうちいずれかを有する者とする。

(2) 小学校及び中学校に配置する補助員は、幼稚園、小学校及び中学校教諭普通免許状のうちいずれかを有する者とする。

(職務内容)

第5条 補助員は、特別な支援を必要とする児童等に対して、次に掲げる職務を行うものとする。

(1) 学習指導の補助に関すること。

(2) 生活指導の補助に関すること。

(3) 前各号に掲げるもののほか、校長等の命ずる業務に関すること。

(補則)

第6条 この要綱に定めるもののほか、補助員に関し必要な事項は、教育長が別に定める。

この要綱は、公布の日から施行する。

(平成29年11月16日教育委員会要綱第5号)

この要綱は、公布の日から施行する。

(令和元年12月23日教育委員会要綱第3号)

この要綱は、令和2年4月1日から施行する。

稲美町特別支援教育指導補助員配置要綱

平成22年2月22日 教育委員会要綱第5号

(令和2年4月1日施行)

体系情報
第12編 育/第3章 学校教育
沿革情報
平成22年2月22日 教育委員会要綱第5号
平成29年11月16日 教育委員会要綱第5号
令和元年12月23日 教育委員会要綱第3号