ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

稲美町労働者福祉協議会

[2013年4月13日]

稲美町労働者福祉協議会とは

 稲美町内の労働者の相互交流と連帯意識の高揚並びに地域社会との連携を深め、もつて労働者の福祉の向上に資することを目的とする団体です。

基本活動事業

  1. 労働者の教養、文化、体育、親睦に関する事業
  2. 労働者福祉事業の強化発展に関する事業
  3. 地域社会と連携、協調する事業の開催
  4. その他この協議会の目的を達成するために必要な事業

活動内容の紹介

  • さつまいも植え及びさつまいも掘り
  • 労働者ボウリング大会
  • ファミリーボウリング大会
  • 播磨町労働者福祉協議会との合同海釣り大会
  • 研修会など

会費等について

 この協議会は、町の補助金等で活動をしています。入会費及び年会費は、必要ありません。

    ※一部のレクリエーション事業は、参加費を集めます。
 

加入資格及び加入手続きについて

 この協議会に加入するときは、所定の申込書に必要事項を記入のうえ、当協議会々長に提出してください。申込書の内容等について、当協議会役員会の承認を受けて会員となります。

 加入等についてのお問い合わせは、下記の当協議会事務局にお問い合わせください。

お問い合わせ

稲美町労働者福祉協議会事務局
 稲美町役場 経済環境部 産業課 商工労働係
 電話:079-492-9141 ファックス: 079-492-2345
 E-mail: sangyo@town.hyogo-inami.lg.jp