ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

第2期稲美町子ども・子育て支援事業計画を策定しました

[2023年4月1日]

第2期稲美町子ども・子育て支援事業計画の中間見直しについて

 平成27(2015)年度に策定した「稲美町子ども・子育て支援事業計画」の計画期間満了に伴い、稲美町では、令和2(2020)年度から令和6(2024)年度を計画期間とし、教育・保育、地域子ども・子育て支援事業の量の見込みや提供体制を踏まえた「第2期稲美町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

 今後も、家庭や地域、関係者・関係団体と連携しながら、子育て支援に関する施策を推進していきます。

中間見直しのポイント

 「教育・保育の量の見込みと提供体制の確保」等の見直しについて、令和4(2022)年3月に内閣府より通知された「第二期市町村子ども・子育て支援事業計画等に関する中間年の見直しのための考え方について」に基づき、「量の見込み」と「実績値」がかい離(差±10%以上)している事業を見直しの対象としました。

 また、令和3(2021)年度から開設した稲美町立子育て交流施設「いなみっこ広場」をはじめとした昨今の保育環境・教育環境の変化を考慮し、見直しが必要と判断された事業について、併せて見直しを行っています。

計画書データ

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

稲美町健康福祉部こども課

電話: 079-492-9155 

ファックス: 079-492-8030

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム