稲美町の財政状況の概況
- [公開日:]
- ID:7
令和7(2025)年度
■財政状況の概況・一般会計の状況1(4~6月期)(07zaisei4-6.pdf サイズ:105.12KB)令和7(2025)年度4月から6月までの現金の収支です。

- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
令和6(2024)年度
◇健全化判断比率・資金不足比率(令和6(2024)年度)(ファイル名:06kenzenka.pdf サイズ:96.20KB)町や公営企業の財政状況の健全度を分かりやすい指標で表すものです。
◇主要施策の成果(令和6(2024)年度)(ファイル名:06sixyuyousesaku.pdf サイズ:1.76MB)主要施策の成果です。
◇決算の状況(令和6(2024)年度) (ファイル名:06kessan.pdf サイズ:254.67KB)決算の金額や各種指標です。
◆地方債残高に関する調書(令和6(2024)年度)(ファイル名:06tihousai.pdf 85.40KB)地方債の年度末現在高の推移です。
◆住民の負担状況(令和6(2024)年度)(ファイル名:06hitoriatarizei.pdf 76.15KB)一人当たりの税の負担額です。
■財政状況の概況・一般会計の状況3(1~5月期)(ファイル名:06zaisei1-5.pdf サイズ:119.21KB)令和6(2024)年度1月から5月までの現金の収支です。
■財政状況の概況・一般会計の状況2(7~12月期)(ファイル名:06zaisei7-12.pdf サイズ:152.94KB)令和6(2024)年度7月から12月までの現金の収支です。
■財政状況の概況・一般会計の状況1(4~6月期)(ファイル名:06zaisei4-6.pdf サイズ:102.27KB)令和6(2024)年度4月から6月までの現金の収支です。
令和5(2023)年度
◇健全化判断比率・資金不足比率(令和5(2023)年度)(ファイル名:05kenzenka.pdf サイズ:108.58KB)町や公営企業の財政状況の健全度を分かりやすい指標で表すものです。
◇主要施策の成果(令和5(2023)年度)(ファイル名:05sixyuyousesaku.pdf サイズ:549.86KB) 主要施策の成果です。
◇決算の状況(令和5(2023)年度) (PDF形式、377.38KB)決算の金額や各種指標です。
◆地方債現在高に関する調書(令和5(2023)年度)(ファイル名:05tihousai.pdf 77.79KB)地方債の年度末現在高の推移です。
◆住民の負担状況(令和5(2023)年度)(ファイル名:05hitoriatarizei.pdf 63.70KB)一人当たりの税の負担額です。
■財政状況の概況・一般会計の状況3(1~5月期)(05zaisei1-5.pdf 114.13KB)令和5(2023)年度1月から5月までの現金の収支です。
■財政事情の概況・一般会計の状況2(7~12月期)(ファイル名:05zaisei7-12.pdf 114.13KB)令和5(2023)年度7月から12月までの現金の収支です。
■財政状況の概況・一般会計の状況1(4~6月期)(ファイル名:05zaisei4-6.pdf サイズ:102.27KB)令和5(2023)年度4月から6月までの現金の収支です。
令和4(2022)年度
◇健全化判断比率・資金不足比率(令和4(2022)年度)(ファイル名:04kenzenka.pdf サイズ:95.91KB)町や公営企業の財政状況の健全度を分かりやすい指標で表すものです。
◇主要施策の成果(令和4(2022)年度)(ファイル名:04sixyuyousesaku.pdf サイズ:456.45KB)主要施策の成果です
◇決算の状況(令和4(2022)年度)決算の金額や各種指標です。
◆地方債現在高に関する調書(令和4(2022)年度)(ファイル名:04tihousai.pdf サイズ:77.45KB)地方債の年度末現在高の推移です。
◆住民の負担状況(令和4(2022)年度)(ファイル名:04hitoriatarizei.pdf サイズ:64.01KB)一人当たりの税の負担額です。
■財政事情の概況・一般会計の状況3(1~5月期)(ファイル名:04zaisei1-5.pdf サイズ:127.97KB)令和4(2022)年度1月から5月までの現金の収支です。
■財政事情の概況・一般会計の状況2(7~12月期)(ファイル名:04zaisei7-12.pdf サイズ:120.34KB)令和4(2022)年度7月から12月までの現金の収支です。
■財政状況の概況・一般会計の状況1(4~6月期)(ファイル名:04zaisei4-6.pdf サイズ:97.98KB)令和4(2022)年度4月から6月までの現金の収支です。
令和3(2021)年度
◇健全化判断比率・資金不足比率(令和3(2021)年度)(ファイル名:03kenzenka.pdf サイズ:95.80KB)町や公営企業の財政状況の健全度を分かりやすい指標で表すものです。
◇主要施策の成果(令和3(2021)年度) (ファイル名:03sixyuyousesaku.pdf サイズ:423.93KB)主要施策の成果です。
◇決算の状況(令和3(2021)年度) (ファイル名:03kessan.pdf サイズ:260.55KB)決算の金額や各種指標です。
◆地方債現在高に関する調書(令和3(2021)年度)(ファイル名:03tihousai.pdf サイズ:44.36KB)地方債の年度末現在高の推移です。
◆住民の負担状況(令和3(2021)年度)(ファイル名:03hitoriatarizei.pdf サイズ:35.14KB)一人当たりの税の負担額です。
■財政事情の概況・一般会計の状況3(1~5月期) (ファイル名:03zaisei1-5.pdf サイズ:119.55KB)令和3(2021)年度1月から5月までの現金の収支です。
■財政事情の概況・一般会計の状況2(7~12月期)(ファイル名:03zaisei7-12.pdf サイズ:73.98KB)令和3(2021)年度7月から12月までの現金の収支です。
■財政状況の概況・一般会計の状況1(4~6月期)(ファイル名:03zaisei4-6.pdf サイズ:146.63KB)令和3(2021)年度4月から6月までの現金の収支です。
令和2(2020)年度
◇健全化判断比率・資金不足比率(令和2(2020)年度)(ファイル名:02kenzenka.pdf サイズ:145.25KB)町や公営企業の財政状況の健全度を分かりやすい指標で表すものです。
◇主要施策の成果(令和2(2020)年度)(ファイル名:02sixyuyousesaku.pdf サイズ:420.02KB)主要施策の成果です。
◇決算の状況(令和2(2020)年度)(ファイル名:02kessan.pdf サイズ:266.21KB)決算の金額や各種指標です。
◆地方債現在高に関する調書(令和2(2020)年度)(ファイル名:02tihousai.pdf サイズ:128.26KB)地方債の年度末現在高の推移です。
◆住民の負担状況(令和2(2020)年度)(ファイル名:02hitoriatarizei.pdf サイズ:114.49KB)一人当たりの税の負担額です。
■財政事情の概況・一般会計の状況3(1~5月期)(ファイル名:02zaisei1-5.pdf サイズ:138.53KB)令和2(2020)年度1月から5月までの現金の収支です。
■財政事情の概況・一般会計の状況2(7~12月期)(ファイル名:02zaisei7-12.pdf サイズ:187.38KB)令和2(2020)年度7月から12月までの現金の収支です。
■財政事情の概況・一般会計の状況1(4~6月期)(ファイル名:02zaisei4-6.pdf サイズ:168.80KB)令和2(2020)年度4月から6月までの現金の収支です。
お問い合わせ
電話:(財務係)079-492-9131 ファックス: 079-492-5162
E-mail: soumu@town.hyogo-inami.lg.jp
