ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    地区計画

    • [公開日:]
    • ID:2857

    地区計画

     地区計画とは、無秩序な開発を防止し、その地区の特性にふさわしい良好な環境の形成・保全を図るために、その地区における建築物の細かい規制や誘導を定めるものです。

     稲美町では、市街化区域で3カ所、市街化調整区域で3カ所、地区計画が定められています。

    地区計画一覧

    市街化区域の地区計画
     地区計画の名称位  置 面積 最終告示年月日
    柿沢池工業団地地区地区計画             稲美町六分一字百丁歩、印南字西場の各一部 

    約11.3ヘクタール

    平成7(1995)年11月7日    
    役場西地区地区計画稲美町国岡字小池ノ内、字黒深の各一部 約5.3ヘクタール 平成7(1995)年11月7日  
    役場東地区地区計画稲美町国岡字黒深、国安字新開の各一部 約4.2ヘクタール 平成7(1995)年11月7日
    市街化調整区域の地区計画
     地区計画の名称位  置 面積 最終告示年月日 
    和田東山地区地区計画          稲美町和田の一部

    約6.4ヘクタール

    平成18(2006)年2月1日
    旧母里村役場跡周辺地区地区計画稲美町野寺、野谷、蛸草の各一部                  

    約16.1ヘクタール

    平成28(2016)年4月21日
    旧加古村役場跡周辺地区地区計画稲美町加古字上新田前、字八軒屋中、字八軒屋裏の各一部

    約10.2ヘクタール

    令和5(2023)年3月22日

     各地区の地区計画の詳しい内容については、下記添付ファイルのパンフレットをご覧ください。

    地区計画の区域内における行為の届出について

     都市計画法に基づく地区計画(地区整備計画が定められている区域に限る。)内において、土地の区画形質の変更、建築物の建築、工作物の建設、建築物等の用途の変更、建築物等の形態または意匠の変更、木竹の伐採を行おうとする者は、当該行為に着手する30日前までに、町長への届出が必要です。

    補助事業も合わせてご利用ください

    1.親元近居住宅取得等支援補助金(親元に住もう補助金)

     町内の定住人口を増やすとともに、親子間等の子育てや、介護の支え合いなどを後押しするため、町内出身者などの子世帯が親元に住宅を取得、中古住宅の取得や一定の要件を満たした住宅の増改築、リフォーム工事を行う場合に稲美町共通商品券18万円の補助を行っています。詳しくはリンクを参照してください。

    2.稲美町沿道活性化にぎわいづくり補助事業

     市街化調整区域内の地区計画区域内で住宅・店舗等の建築を促進し、地域を活性化させることを目的として、令和12年9月17日までに対象となる地区計画区域内で住宅や事業所を新築・増改築等を行う場合、稲美町共通商品券18万円の補助や固定資産税に対する補助を行っています。詳しくはリンクを参照してください。

    ご注意ください

     各補助事業は、併用できません。詳細な要件を確認する際はリンクを参照していただくか、都市計画課都市計画係窓口でご確認ください。

    お問い合わせ

    稲美町 地域整備部 都市計画課
    電話: (都市計画係)079-492-9143 ファックス: 079-492-2345
    E-mail: tosikeikaku@town.hyogo-inami.lg.jp