姫路市、加古川市、神戸市、明石市、高砂市、播磨町、太子町、稲美町の5市3町で構成する播磨臨海地域道路網協議会を中心に、国及び県とともに播磨臨海地域道路の早期事業化に向けさまざまな取組みを進めています。
取り組み内容については、姫路河川国道事務所播磨臨海地域道路ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
播磨臨海地域道路(第二神明から広畑)の素案を提示し、地域のご意見を丁寧に伺いながら、都市計画案を作成するために住民説明会を開催します。
播磨臨海地域道路本線ルート及び構造について説明します。(インターアクセス道路やその他関連する都市計画については別途説明会を開催します。)
説明会及び日時については、兵庫県ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
日時 | 会場 | 住所 | 定員 |
---|---|---|---|
11月23日(木曜日)午後2時から午後3時30分まで | 天満南小学校体育館 | 森安81 | 100 |
11月26日(日曜日)午後2時から午後3時30分まで | いきがい創造センター多目的ホール | 国岡1-1 | 100 |
※会場の収容人数には限りがありますので、会場の定員を超える場合は、ご入場いただけない場合がございます。