ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

AED(自動体外式除細動器)について

[2022年4月1日]

AED(自動体外式除細動器)とは

 AED(自動体外式除細動器)は、自動的に心電図を解析し、心室細動(心臓が細かくブルブルふるえていて、血液を全身に送ることができない状態)という致死的な不整脈を起こしていれば、強い電流を心臓に流しショックを与え、心臓の状態を正常に戻す機能を持っています。
 救命処置の方法として、心臓マッサージや人工呼吸をする心肺蘇生がよく知られていますが、突然心停止を起こした人のうち、この「心室細動」が原因の場合、心肺蘇生に加えて速やかに除細動を行うことが救命には重要とされています。
 2004年7月に一般の皆さんによるAEDの使用が認められ、救急車が来るまでの間に現場に居合わせた一般の皆さんの手による救命処置により多くの方が救命させています。

町内公共施設のAED(自動体外式除細動器)設置箇所

 
No.施設名住所
01稲美町役場稲美町国岡1丁目1番地
02いきがい創造センター稲美町国岡1丁目1番地
03いなみ文化の森稲美町国安1286番地の1
04いなみ野体育センター稲美町国安1294番地の2
05いなみアクアプラザ稲美町国安1287番地の3
06サン・スポーツランドいなみ稲美町岡1840番地の2
07高薗寺球場稲美町野寺846番地の25
08稲美中学校稲美町岡2075番地の1
09稲美北中学校稲美町加古4269番地
10加古小学校稲美町加古2316番地
11母里小学校稲美町野寺88番地の1
12天満小学校稲美町国岡538番地
13天満南小学校稲美町森安81番地
14天満東小学校稲美町岡1500番地
15加古幼稚園稲美町加古7900番地
16母里幼稚園稲美町野寺114番地の5
17天満幼稚園稲美町中村470番地
18天満南幼稚園稲美町六分一632番地の1
19天満東幼稚園稲美町岡1498番地の1
20西部隣保館稲美町中村1043番地の1-2
21加古福祉会館稲美町加古4369番地の3
22母里福祉会館稲美町野寺113番地の1
23総合福祉会館稲美町国岡6丁目184番地
24農村環境改善センター稲美町六分一541番地の2
25加古大池管理棟稲美町加古1678番地
26障害者ふれあいセンター稲美町加古4369番地の3
27東部隣保館稲美町印南2549-4
28いなみっこ広場稲美町岡1802-2

AED救命サポートステーション

 街中で不慮の事故や急病により、心肺停止状態になった場合には、近くのAEDを使用して一刻も早く救命処置を行うことが、その人の命を救い、社会復帰するためには大変重要です。

 稲美町の消防・救急を管轄する加古川市消防本部では、AEDを設置している加古川市消防本部管轄内(加古川市・稲美町・播磨町)の事業所等で、所定の要件を満たし、ご協力いただける場合には、標章(ステッカー)を交付いたします。また、登録事業所等として加古川市消防本部ホームページに掲載いたします。

 詳しくは、加古川市消防本部ホームページをご覧ください。(別ウインドウで開く)

お問い合わせ

稲美町 経済環境部 危機管理課 防災・消防係
電話: 079-492-9168  ファックス: 079-492-7792
E-mail: kikikanri@town.hyogo-inami.lg.jp