ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    『マイナ救急』の実証事業が始まります!!

    • [公開日:]
    • ID:7292

    『マイナ救急』の実証実験が始まります

     マイナ救急の実証実験が、令和7年10月1日から開始されます。(実施救急隊数:10隊)


     マイナ救急とは・・・

     救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報等を閲覧する仕組みのことです。


     マイナ救急の流れ・・・

     (1)傷病者が情報閲覧に同意する

     (2)マイナンバーカードを読み取る ※認証番号の入力不要

     (3)隊員が医療情報を閲覧する

     (4)より適切な処置や搬送先医療機関の選定につながる


     詳しくは、加古川市消防本部ホームページをご覧ください。(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    稲美町 経済環境部 危機管理課 防災・消防係
    電話: 079-492-9168  ファックス: 079-492-7792
    E-mail: kikikanri@town.hyogo-inami.lg.jp