議会だよりINAMI 平成24(2012)年度
- [公開日:]
- ID:1377

議会だよりINAMI 平成24(2012)年度
議会だよりINAMI 平成24(2012)年度
議会だよりINAMI 平成24(2012)年度No.127号 平成25(2013)年1月25日発行 (ファイル名:gikaidayoriNo.127.pdf サイズ:2.42 MB)
〈表紙〉 気分サイコ~!! 〈p2~p4〉 平成24(2012)年12月定例会 「中学校給食施設の設計費を予算化」 「平成24(2012)年度 一般会計4号・5号補正予算 8946万円を増額」 「公園等の指定管理者を指定」 議会研究会の報告 議会広報編集特別委員広報研究会の報告 兵庫県町議会広報紙コンクール「特別・中央文化社賞受賞」 〈p5~p13〉 平成24(2012)年9月定例会 一般質問 「議会を傍聴してみませんか」 〈p14~p15〉 総務福祉文教常任委員会の報告 「中学校給食は『自校方式』で」 生活産業建設常任委員会の報告 「人・農地プランを調査」 〈p16〉 議会インタビュー 「社会福祉協議会ボランティア連絡会」 ちょっとひと言 編集後記
議会だよりINAMI 平成24(2012)年度No.126号 平成24(2012)年10月25日発行(ファイル名:gikaidayoriNo.126.pdf サイズ:3.30 MB)
〈表紙〉 秋祭りの獅子舞(天満神社) 〈p2~p8〉 平成24(2012)年9月定例会 「放課後児童クラブ 指定管理者決定」 「平成24(2012)年度 一般会計補正予算を可決 2億5789万円を増額」 平成23(2011)年度 決算特別委員会 「一般会計決算 91億7457万円を認定」 正副議長 委員会構成決まる 新正副議長あいさつ 「介護予防事業」の視察に続々来庁 議会を傍聴してみませんか 〈p9~p17〉 平成24(2012)年9月定例会 一般質問 議会運営委員会視察レポート 「福岡県川崎町、志免町」 〈p18~p19〉 総務福祉文教常任委員会の報告 「中学校給食実施に向けて前進」 生活産業建設常任委員会の報告 「防災行政無線の現状」 〈p20〉 議会インタビュー 「社会福祉協議会ボランティア連絡会」 ちょっとひと言 編集後記
議会だよりINAMI 平成24(2012)年度No.125号 平成24(2012)年7月25日発行 (ファイル名:gikaidayoriNo.125.pdf サイズ:2.51 MB)
〈表紙〉 プールだいすき!(天満南幼稚園) 〈p2~p4〉 平成24(2012)年6月定例会 「学童保育所を公設公営化へ」 「暴力団の排除の推進に関する条例を可決」 「平成23(2011)年度一般会計の最終補正予算を承認 法人町民税などの増額 総額94億6142万円となる」 「平成24(2012)年度一般会計の補正予算を可決 地域防災計画の改定委託料などで1305万円増額」 平成23(2011)年度政務調査費の収支報告をお知らせします 〈p5~p13〉 平成24(2012)年6月定例会 一般質問 議会中継に対するみなさんのご意見を募集します 議会を傍聴してみませんか 〈p14~p15〉 総務福祉文教常任委員会の報告 「中学校給食実施への取り組みは」 総務福祉文教常任委員会視察レポート 「滋賀県湖南市、東近江市」 生活産業建設常任委員会の報告 「住宅リフォーム補助事業を拡充」 生活産業建設常任委員会視察レポート 「広島県世羅町」 〈p16〉 議会インタビュー 「社会福祉協議会ボランティア連絡会」 ちょっとひと言 編集後記
議会だよりINAMI 平成24(2012)年度No.124号 平成24(2012)年4月25日発行 (ファイル名:gikaidayoriNo.124.pdf サイズ:4.06 MB)
〈表紙〉 春らんまんの曇川 〈p2~p10〉 平成24(2012)年3月定例会 「平成24(2012)年度 総額169億6,811万円の予算を可決」 「24年度予算に対する討論」 「中学校給食 検討始まる」 「介護保険料基準額4,300円に据え置き」 「いなみアクアプラザの指定管理者が決定」 平成24(2012)年度 予算特別委員会 「一般会計 87億7,015万円の予算を審査」 「特別会計 水道事業会計 総額81億9,795万円の予算を審査」 議会を傍聴してみませんか 議会運営委員会視察レポート 〈p11~p19〉 平成24(2012)年3月定例会 一般質問 議会運営委員会 視察レポート 兵庫県町議会広報誌コンクール 優秀賞受賞 〈p20~p21〉 総務福祉文教常任委員会の報告 「第5期介護保険料基準額4300円現状維持」 生活産業建設常任委員会の報告 「耕作放棄率が県内最少」 〈p22〉 議会インタビュー 「社会福祉協議会ボランティア連絡会」 ちょっとひと言 編集後記