ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)について

[2022年4月1日]

防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)


 屋外拡声子局は、稲美町役場に設置している防災行政無線親局から、災害時等の緊急時に住民の皆さんに迅速に情報を伝えるため、町内35カ所に設置している屋外スピーカーです。

 《ご理解とご協力のお願い》
  防災行政無線設備が確実に動作しているかを確認するため、毎日定時放送を行います。ご理解とご協力をお願いします。

屋外拡声子局設置場所(35カ所)

屋外拡声子局設置場所
加古地区 母里地区 天満地区 
・加古小学校・母里小学校・稲美町役場(親局)
・加古大池管理棟・蛸草農事集会所・天満小学校
・五軒屋営農倉庫・印西公会堂・北山ふれあい広場
・北新田ふれあい広場・南場集会所・満溜池
・中新田公会堂・いなみの工業団地公園・西部隣保館
・加古クリーンセンター・葡萄園池・中一色児童公園
・見谷ふれあい広場・上野谷ふれあい館・和田新池公園
・下野谷公民館・天満南小学校
・草谷公民館・天満南幼稚園
・下草谷ふれあい広場・六分一第3公園
・さくらの森公園・天満大池公園
・野寺クリーンセンター・柿沢池第一公園
・天満東小学校
・稲美中学校
・岡西公民館
・国安公民館

お問い合わせ

稲美町 経済環境部 危機管理課
電話: (防災・消防係)079-492-9168 ファックス: 079-492-7792