ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

稲美町野外活動センター(稲美中央公園内)

[2022年11月18日]

野外活動センターの利用再開について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、野外活動センターを利用中止としていましたが、令和4(2022)年3月22日火曜日より利用を再開します。

次のとおり十分な感染症対策を行ったうえでの利用をお願いいたします。

  • 来場者数の制限
  • 発熱、咳などの症状のある人の利用禁止
  • 発熱チェック
  • マスク装着の徹底
  • 密集・密閉、密接状態の回避
  • 利用者の氏名、連絡先等の把握等
  • 飲酒等はお控えください。

今後も新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めてまいりますので、利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご協力いただきますようお願いいたします。

稲美町野外活動センター(稲美中央公園敷地内)

野外活動センター

稲美中央公園の中にある当施設は、たくさんの木々に囲まれています。小鳥のさえずりを聞きながらバーベキューを楽しむことができます。

なお、平成25(2013)年4月1日から指定管理者公益社団法人シルバー人材センターが管理運営を行っています。

予約方法について

稲美町野外活動センター予約方法については下記サイトからご確認ください。

公益社団法人加古郡広域シルバー人材センターのホームページ「公園を利用する」(別ウインドウで開く)

※稲美町都市公園施設利用許可申請書兼許可書はこちらからダウンロードできます。

所在地

〒675-1114
兵庫県加古郡稲美町国安1287番地の32

利用時間(通常時)

午前9時から午後10時まで

※利用については、事前予約が必要です。

アクセス方法

JR「土山」駅下車 神姫バス「上新田北口」行 「稲美中央公園前」下車徒歩東へ7分

時刻表や運賃等詳しくは神姫バス株式会社のホームページでご確認ください。(別ウインドウで開く)

主な施設

調理台1メートル×2メートル×11台
調理場(水道蛇口)円形6本×4カ所
炊飯場3基×5カ所
トイレ1カ所
※この施設には退避設備がありませんので、雨天時などの場合はご注意ください。

休業日

年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)

お問い合わせ

指定管理者
公益社団法人加古郡広域シルバー人材センター
稲美町公園管理事務所
電話・ファックス:079-492-9006