上下水道の臨時使用等について
- [公開日:]
- ID:1157
上下水道の臨時使用等について
「給水装置」とは、お客様へ水を供給するために、配水管から分かれて設けられた水道管や蛇口(給水用具)などをいいます。
給水装置の新設、改造、修繕(軽微な変更を除く)または撤去工事を行う場合は、適正な施工を確保するため、必ず稲美町の「指定給水装置工事事業者」に依頼してください。(指定給水装置工事事業者以外の者が行うことはできません。)
稲美町の「指定給水工事事業者」について詳しくは、「稲美町指定給水工事事業者」のページをご確認ください。
なお、上下水道の臨時使用の際は、下記の手続、料金等が必要になります。
料金について詳しくは、「料金の算定方法・早見表」のページをご覧ください。
また、使用を終了される際は、必ずご連絡をお願いします。
(1)新築工事で使用されるとき(分岐工事済)
使用形態 | 水道手続 | 水道料金 | 下水道手続 | 下水道使用料 |
---|---|---|---|---|
通常使用 (1栓使用) | ・「給水装置工事申込書」の提出 ・加入分担金・手数料等の納付 | 通常料金 | (使用する場合) ・「公共下水道一時使用申込書」の提出 | (使用する場合) 通常料金 |
臨時使用 | ・「臨時用水道使用申込書」の提出 | 臨時料金(10万円前納、使用終了時精算) | (使用する場合) ・「公共下水道一時使用申込書」の提出 | (使用する場合) 通常料金 |
(2)増改築、解体工事で使用されるとき
使用形態 | 水道手続 | 水道料金 | 下水道手続 | 下水道等使用料 |
---|---|---|---|---|
使用者変更なし | ・「給水装置工事申込書、「水道異動届(開栓)」の提出 | 通常料金 | (増改築工事で使用しない場合) ・「下水道使用休止届」の提出 | (増改築工事で使用する場合) 通常料金 |
使用者変更あり通常使用(1栓使用) | ・「給水装置工事申込書」、「水道異動届(開栓・変更)」の提出 | 通常料金 | (増改築工事で使用しない場合) ・「下水道使用休止届」の提出 | (増改築工事で使用する場合) 通常料金 |
使用者変更あり臨時使用 | ・「臨時用水道使用申込書」の提出 | 臨時料金 (10万円前納、使用終了時精算) | (使用する場合) ・「公共下水道一時使用申込書」の提出 | (使用する場合) 通常料金 |
※増改築工事で下水道を使用しない場合は、必ず「下水道使用休止届」の提出をお願いします。
提出がない場合は、下水道等使用料がかかることになります。
※解体工事の場合は、下水道手続は特に必要ありません。(下水道等使用料は、かかりません。)
(3)ハウスクリーニング、リフォーム等で短期間使用されるとき
使用形態 | 水道手続 | 水道料金 | 下水道手続 | 下水道等使用料 |
---|---|---|---|---|
通常使用 | ・「水道異動届(開栓、変更)」の提出 | 通常料金 | 不要 | (使用する場合) 通常料金 |