第6次稲美町総合計画の策定にあたり、令和2(2020)年11月9日に稲美町総合計画審議会に諮問を行いました。
諮問後は、学識経験者や住民の代表者、公募委員などの14人で構成された総合計画審議会において、計8回にわたって熱心に議論を重ねていただきました。
このたび、審議結果が取りまとめられ、令和4(2022)年2月9日に総合計画審議会の田端会長と福井副会長から、古谷町長に答申書が手渡されました。
答申書を手渡す田端会長(中央)と福井副会長(左)
答申内容
町長へ手渡された答申書の写しです。
第6次総合計画(原案)の写しです。
稲美町経営政策部企画課
電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!