ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

災害時における停電や、ガスの供給停止の状況を確認したいとき

[2022年9月19日]

停電や、ガスの供給停止の状況の確認について

災害などで停電やガスの供給が停止すると、関西電力および大阪ガスへの問い合わせが増え、電話がつながりにくくなります。停電・ガスの供給停止の状況は、関西電力および大阪ガスのホームページから確認することができます。

下記のリンクよりご確認ください。

※ご家庭が停電またはガス供給が停止しているにもかかわらず、関西電力・大阪ガスのホームページ上に掲載されていない場合は、直接、関西電力または大阪ガスにお問い合わせください。

停電状況を確認したいとき

停電状況は関西電力送配電株式会社のホームページ「停電情報」のページ(別ウインドウで開く)から確認できます。

停電情報をスマートフォンがお知らせします

関西電力送配電株式会社では、関西全域の停電情報や復旧見込み時間などの情報をスマートフォンで確認することができる無料アプリ「関西停電情報」を提供していますのでご利用ください。

  • 停電に関する情報をスマホのアプリで確認できます。
  • アプリを開かなくてもプッシュ通知で情報が届きます。
  • 復旧にむけた作業の進捗状況や復旧見込み時間が確認できます。

アプリに関する詳細については、関西電力送配電株式会社のホームページ「関西停電情報アプリのご紹介」のページ(別ウインドウで開く)からご確認いただけます。

ガスの供給停止の状況を確認したいとき

ガス供給停止状況は大阪ガスネットワークのホームページ「ガス供給停止・復旧状況」のページ(別ウインドウで開く)から確認できます。

マイコンメーターの復帰手順

マイコンメーターが大きな揺れなどを感知して、安全のためガスを遮断している場合があります。

その場合の復旧手順は次の大阪ガス公式サイト「ガスが使えない場合は(メーター復帰方法)」のページ(別ウインドウで開く)を参照してください。

お問い合わせ

稲美町経済環境部危機管理課

電話: (防災・消防係)079-492-9168 (安全安心係)079-492-9168

ファックス: 079-492-7792

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム