ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6(2024)年度物価高騰重点支援給付金について

    • [公開日:]
    • ID:6708

    令和6(2024)年度物価高騰重点支援給付金

     エネルギー・食料品価格等の物価高騰による負担の増加を踏まえ、令和6(2024)年度物価高騰支援給付金を下記のとおり給付します。

    対象となる世帯

    基準日(令和6(2024)年6月3日)において、稲美町の住民基本台帳に登録されている世帯のうち、
    下記の1または2の要件に当てはまる世帯

     1.令和6(2024)年度の住民税均等割が新たに非課税となった世帯(住民税非課税世帯)
       
    …世帯全員の令和6(2024)年度住民税が新たに非課税となった世帯

     2.令和6(2024)年度の住民税が新たに均等割のみ課税となった世帯(住民税均等割のみ課税世帯)
       
    …令和6(2024)年度住民税について、新たに世帯全員が「均等割のみ課税」または「均等割のみ課税者と非課税者」で
        構成されることになった世帯 


    ※令和5(2023)年度住民税非課税世帯への給付(7万円)及び令和5(2023)年度住民税均等割のみ課税世帯への給付(10万円)の給付対象世帯、世帯全員が個人住民税が課税されている他の親族等の扶養を受けている世帯は除きます。

    給付金額

     1世帯あたり10万円

     ※18歳以下の児童がいる世帯には、加算給付として対象児童1人あたり5万円をあわせて給付します。

      なお、本給付金は、差押禁止及び非課税の対象になります。

    手続き方法等

    詳しい内容や手続きについては、決まり次第、ホームページなどでお知らせします。 

    なお、対象となる世帯には、令和6(2024)年7月下旬頃に通知を送付する予定です。

    DV(ドメスティック・バイオレンス)等で避難されている人

     DV(ドメスティック・バイオレンス)等で住民票を動かさずに稲美町に避難中の方も、給付金を受給できる場合がありますので、重点支援給付金専用ダイヤルへご相談ください。

    給付金の「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください!

     自宅や職場などに都道府県・市区町村や国(の職員)などをかたる不審な電話や郵便があった場合は、役場地域福祉課や最寄りの警察署か警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

    お問い合わせ

    稲美町 健康福祉部 地域福祉課 重点支援給付金専用ダイヤル
    電話: 079-492-9177