ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

水道メーターと検針について

[2010年3月1日]

水道メーターと検針

 水道メーターは、皆さんがご使用になった水量をはかり、水道料金の計算資料にします。

検針は基準日を決めて2カ月ごとにお伺いし、使用水量をお知らせします。

検針した使用水量は、後日、水道料金としてお支払いいただくことになります。

この検針業務がスムーズに行えるように、皆さんのご協力をお願いします。

  • 水道メーターボックスの上に物を置かないようにしましょう。
  • メーターボックスの中は、いつもきれいにしましょう。
  • メーターボックスの近くに、犬をつながないでください。
  • 家の増改築などで、水道メーターが床下や屋内になるときは、必ず屋外の見やすい場所に移してください。

お問い合わせ

稲美町 地域整備部 水道課
電話: (管理係)079-492-9144 ファックス: 079-492-2345
E-mail: suidou@town.hyogo-inami.lg.jp