稲美町では、少子高齢・人口減少社会の克服と活気ある稲美町の創生を図ることを目的として、平成27(2015)年に「稲美町人口ビジョン」及び「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、出生数の増加対策や移住・定住の促進などさまざまな取り組みを進めてきました。
この総合戦略の計画期間が令和3(2021)年度に終了することに伴い、人口ビジョンを見直し、戦略内容を検討した、「第2期稲美町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を令和4(2022)年度から始まる第6次稲美町総合計画と合わせて策定しました。
「第6次稲美町総合計画の策定」のページをご覧ください。
※第6次稲美町総合計画と一体の計画となっています。
第2期稲美町まち・ひと・しごと創生総合戦略【補足資料】
第2期稲美町まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定の考え方をまとめた補足資料です。
新しい総合計画・総合戦略を策定しました!(令和4(2022)年6月16日から30日放送)
※動画の内容は、放送当時のものです。
稲美町経営政策部企画課
電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!