ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    認知症サポーター養成講座について

    • [公開日:]
    • ID:4281

    認知症サポーターとは

    認知症サポーター養成講座を受講された人は「認知症サポーター」になります。

    「認知症サポーター」とは、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする人のことです。

    認知症になっても安心して暮らせるまちを目指し、全国キャラバン・メイト連絡協議会において、認知症サポーターを全国で多数養成する取り組みが進めらています。

    全国キャラバン・メイト連絡協議会「認知症サポーターキャラバン」のホームページ

    認知症サポーター養成講座について

    稲美町では、職員おでかけ講座の一つとして認知症サポーター養成講座を開催しています。

    講座名は「地域で支える「認知症」のはなし【認知症サポーター養成講座】」です。

    利用できる方、申込方法など、くわしくは職員おでかけ講座のページをご確認ください。

    職員おでかけ講座

    お問い合わせ

    稲美町 健康福祉部 健康福祉課 地域包括係(稲美町地域包括支援センター)
    電話: 079-492-9150 ファックス: 079-492-6768
    E-mail: kenko-h@town.hyogo-inami.lg.jp