屋根工事・修理トラブル急増中!
- [公開日:]
- ID:6815
屋根工事・修理トラブルが急増しています!
屋根や外壁、水回りなどの「住宅修理」に関するトラブルが東播磨・北播磨地域で急増しています。
トラブルの事例
・「近所で工事をしている」と事業者が訪問。
・「屋根がめくれている」と屋根に上がって調べ、瓦がずれている写真を見せられた。
・「このままだと雨漏りが起こる」などと不安をあおられ、約490万円の屋根工事や約150万円の外壁塗装工事などの高額な工事契約をしてしまった。
トラブルにあわないために
(1)突然訪問してきた事業者に安易に点検をさせない
言葉巧みに消費者の不安をあおり、契約をとりつけようとします。安易に点検させず、断りましょう。
(2)工事を勧められてもすぐに契約しない
一度安価な契約をした後、高額な契約を勧められる場合があります。不要な契約は断り、工事が必要な場合には必ず複数の業者から見積もりを取りましょう。
(3)訪問販売で契約した場合はクーリング・オフができます
工事が始まっていても、契約書面を受け取った日から8日以内であれば、クーリング・オフ(無条件で解約)ができます。
(4)帰省時は家の様子を確認する
高齢者を狙ったトラブルが多発しています。帰省時には見慣れない契約書などはないか、工事の形跡はないかなどを確認し、トラブルのおそれがある場合は、できるだけ早く相談しましょう。
(5)不安に感じたら相談しましょう!
不安に感じたら、一人で対応せずに、家族や知人に確認するか、警察や消費生活センターに相談しましょう!
連絡・相談先
稲美町危機管理課安全安心係(稲美町役場本館1階)
電話:079-492-9168
稲美町消費生活センター(稲美町役場本館1階 危機管理課内)
電話:079-492-9151
加古川警察署
電話:079-427-0110
関連情報
東・北はりま消費者注意報
- 東・北はりま消費者注意報(PDF:915.50KB)
東・北はりま消費者注意報チラシです。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
稲美町 経済環境部 危機管理課
電話: (安全安心係)079-492-9168 ファックス: 079-492-7792
E-mail: kikikanri@town.hyogo-inami.lg.jp
電話: (安全安心係)079-492-9168 ファックス: 079-492-7792
E-mail: kikikanri@town.hyogo-inami.lg.jp