ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    警察官をかたる特殊詐欺が多発しています!

    • [公開日:]
    • ID:7303

    ニセ警察詐欺に注意!!

    警察官をかたり、捜査などの名目で、犯人が指定する方法で送金をさせ、金銭をだましとる特殊詐欺被害が多発しています。

    相手が警察官でも金銭の要求は詐欺を疑いましょう。

    防犯ポイント

    • 警察はSNSで連絡することはありません。
    • 警察は警察手帳や逮捕状など画像を送ることはありません。
    • 警察は捜査などの名目で金銭を要求しません。
    • 不審な内容の電話に対しては、慌てて一人で対応せずに、知人や家族に相談するか警察(♯9110)などに相談してください。

    ↑チラシ「警察官騙りの特殊詐欺が多発!!」(加古川警察署・加古川地区防犯協会・加古川地区企業防犯協会発行)

    チラシ「警察官騙りの特殊詐欺が多発!!」ダウンロード

    お問い合わせ

    稲美町経済環境部危機管理課

    電話: (防災・消防係)079-492-9168 (安全安心係)079-492-9168 ファックス: 079-492-7792

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム