ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    こどもの任意予防接種費用の助成を拡充しました!

    • [公開日:]
    • ID:2794

    中学3年生を対象に、季節性インフルエンザワクチンの接種費用を助成します!

     稲美町では子育て家庭を支援するため、現在実施しているおたふくかぜ、季節性インフルエンザ(4歳未満)、三種混合の任意予防接種の助成に加え、令和5(2023)年10月1日から、高校受験を控える中学3年生を対象に、季節性インフルエンザの予防接種に係る費用の一部助成を新たに追加します。季節性インフルエンザ(中学3年生)の助成券は、当該年度の9月下旬頃に対象者へ個別に助成券を郵送します。

    助成内容

    1人あたりの助成
    対象の予防接種 三種混合おたふくかぜ 季節性インフルエンザ 
    助成の対象年齢 

    5歳以上7歳未満までの間で

    就学前の1年間

    1歳~4歳未満・生後6か月~4歳未満
    ・中学3年生
     助成額2,000円2,000円2,000円
     助成回数1回限り1回限り それぞれ1回限り 
    • 任意予防接種の助成券は、生後2カ月になるまでに定期予防接種予診票・接種券とともに送付されます。

    ※季節性インフルエンザ(中学3年生)の助成券の使用期間は10月1日から翌年1月31日までの間になります。

    ※還付(償還払い)は行いませんので、接種の際には助成券を忘れずにお持ちください。

    稲美町、加古川市、播磨町の協力医療機関一覧

    稲美町・加古川市・播磨町の協力医療機関

    ※協力医療機関以外では、助成券は使えません。

    予防接種協力医療機関一覧表

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    季節性インフルエンザ(中学3年生)の町内協力医療機関一覧

    町内医療機関一覧
      
     上垣内科クリニック492-0705
     大西メディカルクリニック492-0935  
     大村耳鼻咽喉科医院496-5111 
     桂内科医院495-7294  
     コスモクリニック496-5577 
     後藤医院492-0065 
     私立稲美中央病院492-3812 
     友永クリニック497-0770 
     沼田クリニック492-1330 
     ふじたこどもクリニック441-8760 
     三木内科クリニック451-8140  
     宮本医院492-0151 
     桃田小児科医院497-0700 

    ※加古川市と播磨町の協力医療機関でも接種できますが、必ず事前に医療機関へお問い合わせください。

    季節性インフルエンザ(中学3年生)の加古川市・播磨町協力医療機関

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    接種方法

    協力医療機関に予約を入れ、助成券に記載されている有効期間内に協力医療機関にて接種を受けてください。

    予診票は協力医療機関備え付けのものを使用してください。

    接種時に必要なもの

    • 稲美町任意予防接種助成券
    • 健康保険証
    • 母子健康手帳

    注意事項

    三種混合ワクチン、季節性インフルエンザワクチン及びおたふくかぜワクチンは任意接種(保護者の判断で接種するかどうかを決めるもの)に位置づけられています。

    接種を希望される保護者は、一緒にお配りしている案内や説明等をよくお読みになって、病気やワクチンのこと・副反応をご理解いただき接種してください。

    ※平成31(2019)年4月1日までに生まれた4歳未満の人(旧助成券をお持ちの人)は、おたふくかぜ・季節性インフルエンザのいずれか1つに限り2,000円を助成しています。助成券の有効期限までに接種を受けてください。

    健康被害救済制度

    予防接種法に基づかない任意の予防接種により健康被害が生じた場合は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構の救済制度(別ウインドウで開く)の適用を受けることとなります。

    ただし、稲美町が行政措置として実施する予防接種により健康被害が生じた場合には、独立行政法人医薬品医療機器総合機構の救済制度に加え、稲美町予防接種事故災害補償規程の対象となります。

    お問い合わせ

    稲美町 健康福祉部 こども課
    電話: (育児支援係)079-492-9155 ファックス: 079-492-8030
    *健康被害救済制度に関するお問い合わせは健康福祉課健康推進係
    電話: (健康推進係)079‐492‐9138