ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」のハガキを送付します

[2023年4月1日]

「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」のハガキを送付します

稲美町国民健康保険では、医療費の自己負担額の軽減や国保財政健全化のため、現在の薬をジェネリック医薬品(後発医薬品)に変更した場合の差額について案内する「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」のハガキを対象者に送付します。このお知らせを参考にしていただき、ジェネリック医薬品の利用についてご検討ください。

対象になる人

10歳以上の国保加入者(主に生活習慣病に関連する薬を服用している人)で、ジェネリック医薬品に切り替えた場合、1カ月1薬剤あたり300円以上削減できる人

ハガキの内容

ジェネリック医薬品に切り替えた場合に削減できる自己負担額

ジェネリック医薬品を利用するには

かかりつけの医師・薬剤師に相談していただくか、医療機関の窓口にて「ジェネリック医薬品希望カード」を提示してください。

【注意】

  • 「ジェネリック医薬品希望カード」は健康保険証の台紙の裏面に印刷されています。
  • 医師の判断により、ジェネリック医薬品に変更できないことがあります。
  • 薬局に在庫がないときは、お薬を用意するのに時間がかかることがあります。

お問い合わせ

稲美町 健康福祉部 住民課 保険年金係
電話: 079-492-9135 ファックス: 079-492-8030
E-mail: zyumin@town.hyogo-inami.lg.jp