表紙/裏表紙
表紙 シバザクラロード! ●裏表紙 役場問合先 ●ふれあい文芸 ●すくすくいなみっ子 ●まちの人口
特集:新型コロナウイルス感染症対策など
●新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力をおねがいします ●旧加古村役場跡周辺地区に地区計画の決定を行いました!
特集:ごみ減量とリサイクルなど
●「みんなが主役 取り組もう!!ごみ減量とリサイクル」 ●「稲美町ヘルスの会(食育ボランティア)」会員養成講座 令和2(2020)年度「健康食育講座」~正しい食生活を学び、地域に広めたい~ ●健(検)診に関する重要なお知らせ ●救急医療の問合先など
健康・福祉・子育て・お知らせ
●~妊婦の皆さんへ~新型コロナウイルス感染症対策について ●健康福祉事務所だより ●稲美町子育て支援拠点施設運営連絡協議会 公募委員募集のお知らせ ●子育て支援センターからのお知らせ ●5月の保健行事 ●稲美町住宅リフォーム補助制度をご利用ください
●「あなたの思いを赤十字に」 赤十字の活動へのご協力をお願いします ●民間保育所・認定子ども園・地域型保育事業所における保育士就職フェアの開催 ●建物を建築される皆さんへ「狭あい道路拡幅整備事業」のお知らせ ●令和2(2020)年度農業振興地域農用地区域からの除外申出の事前相談のお知らせ ●住宅用火災警報器訪問調査にご協力ください ●国勢調査 登録調査員を募集します!!
●稲美町平和祈念戦没者追悼式の延期について ●2020稲美ふれあいまつりの開催中止について ●議会の傍聴をお待ちしています ●~加古川市防災センターからのお知らせ~応急手当を学ぶ 普通救命講習 ●合併処理浄化槽の設置補助について ●稲美町立健康づくり施設 いなみアクアプラザ ●加古郡リサイクルプラザイベント情報
こすもすインフォメーション
●5月の相談 ●今月の納税など ●振り込みます ●5月の日曜窓口サービス ●5月の粗大ごみ収集 ●BAN-BANテレビ11ch ●BAN-BANラジオFM 86.9MHz ●事故の状況 ●5月は消費者月間です テーマ「豊かな未来へ~『もったいない』から始めよう!~ ●犬・猫の死体を引き取ります ●犬の登録と狂犬病予防接種について
まちのわだいなど
●祝 町制施行65周年記念 ●ここに注目!INAMI TOPICS まちのわだい ○3月11日 神戸物産(業務スーパー)から放課後児童クラブへ寄附をいただきました ○宝くじ助成事業で獅子舞屋台等を整備しました ○宝くじ助成事業で天満大池バーベキューサイトをリニューアルしました ●防災行政無線を用いた情報伝達訓練を実施します
文化の森など
●コスモホール情報 ○COSMO夢コンサート ○第28回コスモ吹奏楽祭 ○劇団銀河鉄道ぬいぐるみミュージカル あかずきん/みにくいあひるのこ ●ふれあい交流館情報 ○さつき盆栽展 ●図書館情報 ○新しく入った本 ○おはなし会 ○ようこそ図書館へ
稲美町経営政策部企画課
電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!