ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

稲美町スズメバチ駆除費補助金交付制度

[2022年3月16日]

町では、スズメバチの巣の早期発見、早期駆除を促進し、町民生活の安全を図るため、巣の駆除に要する費用の一部を助成します。

稲美町スズメバチ駆除費補助金交付制度
補助の対象スズメバチ(ミツバチ、アシナガバチは対象外)の駆除
補助対象者町内に営巣されたスズメバチの巣で、周囲おおむね10m以内に人が立ち入る可能性のあるものを駆除業者に委託して駆除される人
補助金の額駆除に要した費用の2分の1(上限1万円)
申請方法事前に町へ連絡の上、駆除を依頼し、その後次の必要書類を添えて提出してください。
 (1)スズメバチの巣の駆除に要した費用の領収書の原本
 (2)駆除を行った現場の位置図及び見取り図
 (3)写真(建物または土地の全景、営巣駆除前・駆除後)各1枚
 (4)その他町長が必要と認めたもの
※詳しくは生活環境課までお問い合わせください。
受付窓口生活環境課環境係

お問い合わせ

稲美町経済環境部生活環境課

電話: (環境係)079-492-9140

ファックス: 079-492-7792

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム