新型コロナウイルス感染の拡大防止を図るため、利用中止しておりました「いなみ野万葉の森」は、令和2(2020)年3月13日(金曜日)から通常どおり開園しております。
利用される皆様におかれましては、手洗いや咳エチケットの徹底など、感染拡大防止につながる行動にご協力をお願いいたします。
稲美町は古来より万葉集に詠まれた“いなみ野”に位置し、この万葉の森は当時のいなみ野と瀬戸内海を形造った日本庭園です。園内には約120種類の万葉植物や「いなみ野」が詠まれた歌碑、庭が一望できる「憩いの館」などがあり、心が落ち着きます。また、近くには郷土資料館や播州葡萄園歴史の館もあります。
〒675-1114
兵庫県加古郡稲美町国安1286番地の7
無料
月 | 時間 |
---|---|
7月~9月 | 午前9時30分~午後5時 |
10月~6月 | 午前9時30分~午後4時 |
月曜日と年末年始(12月28日~1月4日)
稲美町立郷土資料館
電話:079-492-3770