広報いなみ 令和4(2022)年3月号
- [公開日:]
- ID:5486
広報いなみ 令和4(2022)年3月号
表紙/裏表紙
- p1.20(ファイル名:INAMI22.03_P01-20.pdf サイズ:896.48KB)
●表紙 節分豆まき ●裏表紙 ○役場問合先 ○ふれあい文芸 ○まちの人口 ○Instagram あなたの写真を広報いなみで紹介します!
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
特集:新型コロナワクチン追加(3回目)接種、ごみ減量とリサイクル
- p2.3 (ファイル名:INAMI22.03_P02-03.pdf サイズ:1.17MB)
●新型コロナワクチン追加(3回目)接種について ●みんなが主役 取り組もう‼ごみ減量とリサイクル ○本稼働に向けて、ごみの減量・分別の徹底をお願いします! ○エコクリーンピアはりまへ直接搬入する場合のごみ処理手数料の減免について
健康・福祉・子育て・お知らせ
- p4.5 (ファイル名:INAMI22.03_P04-05.pdf サイズ:515.46KB)
●「いなみ健康ポイント」は3月中に「稲美町共通商品券」への交換申請を! ●健診結果の提供にご協力ください ●加古川健康福祉事務所だより ●高齢者優待利用券(バス・タクシー券)及びはり・きゅう・マッサージ利用券の申請受付を開始します ●救急医療の問合先など
- p6.7(ファイル名:INAMI22.03_P06-07.pdf サイズ:527.72KB)
●いなみっこ広場からのお知らせ ○ツインズ(多胎児ママの会)(申込不要) ○0歳児の会(申込不要) ○1歳児の会(要申込) ○遊びの会(要申込) ○令和4(2022)年度「2・3歳児の会」会員追加募集‼ ●知ってて損なし‼認知症サポーターステップアップ講座 ●3月の乳幼児健康診査のお知らせ ●予防接種の受け忘れはありませんか? ●こども医療費受給者証を送付します ●「おうち時間 家族で点検 火の始末」 3月1日火曜日から7日月曜日までは春季火災予防運動です
- p8.9(ファイル名:INAMI22.03_P08-09.pdf サイズ:536.02KB)
●住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の申請を受け付けています ●新しい公共交通「あいのりいなみ」 ○4月1日金曜日から本格運行 ○利用者登録はお済みですか? ●定例会が開催されます ●稲美町まち・ひと・しごと創生推進委員会 公募委員募集のお知らせ
- p10.11 (ファイル名:INAMI22.03_P10-11.pdf サイズ:768.91KB)
●まちづくり桜ウォーキング ●軽自動車などの登録・廃車手続きをお忘れなく ●あした天気になぁれ ひろげよう こころのネットワーク 『第41回稲美町人権・同和教育研究大会』
- p12.13 (ファイル名:INAMI22.03_P12-13.pdf サイズ:474.09KB)
●そろそろ、マイナンバーカードを作ってみませんか? ●~加古川市防災センターからのお知らせ~○普通救命講習 ○応急手当普及員講習 ●公共施設トイレ改造工事のお知らせ ●自衛官募集 ●稲美町立健康づくり施設 いなみアクアプラザ ●加古郡リサイクルプラザ イベント情報
こすもすインフォメーション
- p14.15 (ファイル名:INAMI22.03_P14-15.pdf サイズ:528.55KB)
●3月の相談 ●今月の納税など ●振り込みます ●3月の日曜窓口サービス ●3月の粗大ごみ・長尺可燃ごみ収集 ●BAN-BANテレビ11ch ●交通事故の状況 ●12月の町内犯罪発生件数 ●犬・猫の死体を引き取ります ●3月は「自殺対策強化月間」です
まちのわだいなど
- p16.17 (ファイル名:INAMI22.03_P16-17.pdf サイズ:825.64KB)
●募集 ○令和4(2022)年度パートタイム会計年度任用職員(月給) ●図書館会計年度任用職員(学生アルバイト)登録 ●幼稚園の令和4(2022)年度採用フルタイム会計年度任用職員 ●ここに注目!INAMI TOPICS まちのわだい ○人権擁護委員に大辻智加子さんが就任 ○1月8日・15日 各校区でとんど(どんど)焼きが開催されました 1月13日 皇后盃第40回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会出場選手による町長への表敬訪問 ○1月16日 交通死亡事故ゼロ 300日を達成 ○2月9日 第6次稲美町総合計画の答申を受けました
文化の森など
- p18.19 (ファイル名:INAMI22.03_P18-19.pdf サイズ:573.15KB)
●コスモホール情報 ○『Cremona(クレモナ)』モダンタンゴ・ラボラトリ ○いなみときめき講座 -学びを極めたクイズ王- 伊沢拓司(たくし)講演会 「楽しい」から始まる学び ●ふれあい交流館情報 ○あたご大学生募集中 ○稲美町企画展 稲美町美術協会 美術展 ●図書館情報 ○新しく入った本 ○おはなし会 ○ようこそ図書館へ ●稲美町共通商品券をご利用ください ○稲美町共通商品券の取扱店を募集します