稲美町では、当町の資産を広告媒体として活用し、有料広告を掲載することにより、町の新たな税外収入を確保するとともに、地域経済の振興を図る事業を行っています。
ついては、稲美町公式ホームページのトップページに掲載するバナー広告の掲載企業等を募集しています。
月平均:約21,700件
【参考】
※令和元(2019)年7月末に実施したホームページシステムのバージョンアップに伴い、不正なアクセスの減少および集計方法の変更によりアクセス件数が減少しています。
稲美町公式ホームページ
町公式ホームページのトップページの最下部。
なお、枠中の掲載位置の指定はできません。
サイズ:1枠あたり 縦60ピクセル、横234ピクセル
画像形式:JPEG及びGIFの静止画
データ容量:10キロバイト以下
バナー広告サイズ見本
月額10,000円
(6カ月以上連続掲載の場合は1割引)
掲載期間と申込期限は、次のとおりです。
掲載希望月の前月の1日までに企画課へ申し込んでください。
なお、前月の1日が休日の場合は、その直前の休日以外の日を申込期限とします。
掲載期間には、システムの保守等によるサービス停止期間を含みます。
掲載期間 | 申込期限 |
---|---|
5月1日から5月31日まで | 4月1日 |
6月1日から6月30日まで | 5月1日 |
7月1日から7月31日まで | 6月1日 |
8月1日から8月31日まで | 7月1日 |
9月1日から9月30日まで | 8月1日 |
10月1日から10月31日まで | 9月1日 |
11月1日から11月30日まで | 10月1日 |
12月1日から12月31日まで | 11月1日 |
1月1日から1月31日まで | 12月1日 |
2月1日から2月28日まで | 1月1日 |
3月1日から3月31日まで | 2月1日 |
4月1日から4月30日まで | 3月1日 |
申込書に必要事項を記入のうえ、電子広告データを添えて企画課へ申し込んでください。
要綱等
有料広告掲載に関する要綱です。
「稲美町公式ホームページ」における有料広告掲載に関する基準です。
掲載希望月の前月の1日までに企画課へお申し込みください。
掲載希望月の前月の1日までに企画課へお申し込みください。
稲美町経営政策部企画課
電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!