ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いなみ 平成30(2018)年12月号

[2018年12月1日]

広報いなみ 平成30(2018)年12月号

表紙/裏表紙

Adobe ReaderPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

特集:いなみ人権・福祉フェスティバル

特集:いなみ新春万葉マラソン大会など

特集:町の職員数や給与を公表します

健康・福祉・子育て・お知らせ

  • p8.p9(ファイル名:INAMI1812_p08-09.pdf サイズ:1020.73KB)

    ●平成30(2018)年~31年 年末年始のお知らせ ●健(検)診を受けましょう ●高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ ●休日・夜間病院情報

  • p10.p11(ファイル名:INAMI1812_p10-11.pdf サイズ:1.26MB)

    ●こんにちは保健師です ●禁煙標語を募集します ●健康福祉事務所だより ●高齢期移行助成制度 ●4月開講 平成31(2019)年度いきいきセミナー受講生募集!!

  • p12.p13 (ファイル名:INAMI1812_p12-13.pdf サイズ:3.19MB)

    ●12月の保健行事 ●ファミリー・サポートってな~に? ●コスモス児童館 平成31(2019)年度「幼児のつどい」(3歳児親子教室)参加者募集中 ●子育て支援センターからのお知らせ ●赤十字健康生活支援講習 参加者募集 ●兵庫県と県内すべての市町は個人住民税の特別徴収を徹底しています。従業員の個人住民税は、特別徴収で納めましょう!

  • p14.p15(ファイル名:INAMI1812_p14-15.pdf サイズ:1.15MB)

    ●稲美町婦人会 おせち料理教室のお知らせ ●東播都市計画公園(稲美中央公園)の変更に係る計画案を縦覧 ●“私たちが出したごみの行方”ツアー ●「稲美町協働まちづくりモニター」の登録者を募集します ●歯科衛生士復職セミナー~もう一度、歯科衛生士として働いてみませんか?~ ●稲美町立健康づくり施設 いなみアクアプラザ情報 ●加古郡リサイクルプラザイベント情報

こすもすインフォメーション

  • p16.p17 (ファイル名:INAMI1812_p16-17.pdf サイズ:843.00KB)

    ●12月の相談 ●多重債務無料相談会 ●募集 ○平成31(2019)年度臨時職員を募集します ○税務課臨時職員(短期)を募集します ○給食調理員(嘱託職員)を募集します ○嘱託職員を募集します ○幼稚園教諭(嘱託職員)を募集します

  • p18.p19(ファイル名:INAMI1812_p18-19.pdf サイズ:1.62MB)

    ●お知らせ ○~加古川市消防本部からのお知らせ~ (1)普通救命講習 (2)WEB講習 (3)上級救命講習 ○家屋を取り壊したときは届け出を ○ペットが迷子になったら ●し尿の収集12月29日(土曜日)から1月6日(日曜日)までお休みです ●稲美町学校給食用物資納入業者の募集 ●年賀交歓会のお知らせ ●議会の傍聴をお待ちしています ●12月の日曜窓口サービス ●今月の納税など ●BAN-BANテレビ11ch Weekly東はりま ●BAN-BANラジオFM 86.9 MHz ●年末の交通事故防止運動 ●12月の粗大ごみ収集 ●愛犬のフンの始末は飼い主の責任です ●犬・猫の死体を引き取ります ●犬の登録と狂犬病予防接種について ●事故の状況 ●10月の町内犯罪発生件数

文化の森

  • p20.p21(ファイル名:INAMI1812_p20-21.pdf サイズ:1.27MB)

    ●コスモホール情報 ○COSMO夢コンサート ○リガ大聖堂少年合唱団 クリスマスコンサート2018 ○新春映画上映会「SING/シング」 ○桂吉弥独演会 ○平成最後のCOSMOバレンタインピアノコンサート ○ふゆあさピアノを弾こう! ●ふれあい交流館情報 ○門松づくり参加者募集 ○第42回新春かるた大会 ○第40回新春かきぞめ大会 ○稲美町成人式 ○いなみ野音楽祭 ●図書館情報 ○新しく入った本 ○おはなし会 ○☆そうべえ クリスマスおはなし会スペシャル☆ ○歴史講座「池郷と祭礼」 ○ようこそ図書館へ

まちのわだい

  • p22.p23 (ファイル名:INAMI1812_p22-23.pdf サイズ:1.63MB)

    ●ここに注目!INAMI TOPICS まちのわだい ○10月20日 いなみっこまつり ○10月28日 防災訓練 ○10月29日 いきいき広場研修会 ○10月31日 大阪ガスグループ様からおもちゃを寄贈いただきました ○11月3日「いなみ(173)de Wedding」を開催しました ○折り鶴に思いを込めて ○宝くじ助成で祭り屋台を整備しました  ●稲美町プレミアム付商品券は平成30(2018)年12月31日までにご利用ください!

お問い合わせ

稲美町経営政策部企画課

電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130

ファックス: 079-492-5162

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム