ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    役場に行くのは1度だけ! マイナンバーカードをご自宅で受け取れる「申請時来庁方式」をご利用ください。

    • [公開日:]
    • ID:6699

    「申請時来庁方式」について

    マイナンバーカード申請時に役場窓口に来庁し、カードは自宅で受け取ることができる申請方法「申請時来庁方式」を実施しています。

    役場窓口でマイナンバーカードの申請を受付後、カードができ次第、「本人限定受取郵便」または「簡易書留郵便」で住民登録地に郵送します。

    なお、従来通りのマイナンバーカード受取時に来庁し、本人確認を行い、暗証番号を設定する「交付時来庁方式」も実施しています。

    申請時来庁方式での受け取り方法

    受け取り図

    申請に必要なもの

    本人確認書類:「Aより2点」または「Aより1点+Bより1点」(原本かつ、有効期間内のもの)

    A

    運転免許証・マイナンバーカード・運転経歴証明書(平成24(2012)年4月1日以降交付のもの)・パスポート・療育手帳・住民基本台帳カード・身体障害者手帳など官公署が発行した顔写真付きの証明書

    B

    被保険者証(健康保険・介護保険・後期高齢者医療保険・共済組合など)、年金証書(手帳)、学生証・診察券(「氏名+生年月日」または「氏名+住所」が記載されているもの)

    ・通知カード(マイナンバーカードの申請が初めての人で、お持ちの場合)回収します

    ・住民基本台帳カード(お持ちの場合)回収します

    ・マイナンバーカード(お持ちの場合)回収します

    申請に関する注意点

    必ず本人が申請する必要があります。(代理人申請は不可)

    本人が15歳未満の場合、本人の来庁に加え、法定代理人の同行が必要です。その際は本人と法定代理人それぞれの本人確認書類が必要です。

    マイナンバーカードの申請が2枚目以降の人で、申請時に、お持ちのマイナンバーカードを持参されなかった場合、再発行手数料1,000円が必要になります。

    お問い合わせ

    稲美町 健康福祉部 住民課
    電話: (住民係)079-492-9134 ファックス: 079-492-8030