ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

耐震改修促進計画について

[2022年8月18日]

 稲美町では、平成24(2012)年3月に策定した「稲美町耐震改修促進計画(計画期間:平成24(2012)年度~平成27(2015)年度)」により、住宅と建築物の耐震化率の目標を定めて、耐震改修を促進させる施策を総合的に進めてきたところです。

 南海トラフ地震等の発生の切迫性が指摘されている中、引き続き住宅と建築物の耐震化を計画的に進める必要があることから、平成28(2016)年度に新たな目標や施策を設定し、計画期間を平成28(2016)年度から令和7(2025)年度までとした計画に改定しました。      

稲美町耐震改修促進計画 平成28(2016)年度改定

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

中間検証

 計画期間の中間の5年目にあたる令和2(2020)年度に、施策の実施状況の確認及び評価を行い、今後の取組み方向について検証を行いました。

中間検証結果

お問い合わせ

稲美町 地域整備部 都市計画課
電話: (都市計画係)079-492-9143 ファックス: 079-492-2345
E-mail: tosikeikaku@town.hyogo-inami.lg.jp