表紙
表紙 町制施行60周年記念 2015 いなみ大池まつり ●裏表紙 役場問合先 ●ちょっとひと息 ふれあい文芸 ●今月のいちおしインフォメーション ●ここに注目! ●つぶやき ●まちの人口
稲美町議会議員選挙
●9月27日(日曜日)投票日 稲美町議会議員選挙
こども議会
●町制施行60周年 子ども議会
国勢調査のお知らせ
●平成27(2015)年 国勢調査のお知らせ
まちのわだいなど
●まちのわだい 夏まつり ●町制施行60周年記念 2015 いなみ大池まつり ●7月24日・25日 学校給食展 ●7月25日 いなみ野水辺の里公園開園20周年! ●8月12日 第42回全日本中学校陸上競技選手権大会 選手派遣壮行会
●平成27(2015)年10月5日 マイナンバー制度スタート ●町制施行60周年記念町民体力測定
健康NOWなど
●9月の保健行事 ●健診を受けましょう! ●10月第3日曜日(マンモサンデー)女性限定 がん検診を受けましょう ●休日・夜間病院情報 ●加古川歯科保健センター 保健指導のご案内 ●9月9日は「救急の日」 9月6日~12日は「救急医療週間」です ●9月10日は「世界自殺予防デー」 9月10日~16日は「自殺予防週間」です ●第5回 市民健康フォーラム ●こんにちは保健師です ●「東はりま産食材発見!こども☆スーパー探検隊」の参加者を募集します
●9月21日(月曜日・祝日) 敬老会 ●旧軍人等恩給説明・相談会について ●長寿祝金をお贈りします ●子育て支援センターとコスモス児童館に授乳コーナーができました ●「臨時福祉給付金」の申請についてお知らせします
こすもすインフォメーションなど
●9月の相談 ●全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間 ●「全国一斉!法務局休日相談所」開設 ●第5回町制施行60周年おめでとう記念クイズ ●稲美町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)の意見募集を実施します ●「協働まちづくり100人会議」を開催します
●9月の「オープン町長席」 ●相談 ●募集 ●お知らせ ●議会の傍聴をお待ちしています ●播但連絡道路を利用する人へ 「宿泊車優待通行パス」「一日乗り放題観光パス」を企画・販売します ●今月の納税など ●9月の日曜窓口サービス ●9月の粗大ごみ収集 ●犬・猫の死体を引き取ります ●犬の登録・狂犬病注射について ●事故の状況 ●7月の町内犯罪発生件数
P21 「今月の納税など」に誤りがありました。
訂正し、お詫びいたします。
誤 | 正 |
---|---|
国民健康保険税 第2期分 | 国民健康保険税 第3期分 |
後期高齢者医療保険料 第2期分 | 後期高齢者医療保険料 第3期分 |
介護保険料 第2期分 | 介護保険料 第3期分 |
文化の森など
●コスモホール情報 ●加古郡リサイクルプラザイベント情報 ●ふれあい交流館情報 ●図書館情報 ●稲美町立健康づくり施設「いなみアクアプラザ」情報
稲美町経営政策部企画課
電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!