ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いなみ 平成27(2015)年6月号

[2015年6月1日]

広報いなみ 平成27(2015)年 6月号

表紙

Adobe ReaderPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

町職員を募集します!

「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」など

  • pdf p4.p5(ファイル名:INAMI1506_p04-05.pdf サイズ:1019.25 KB)

    ●~町制施行60周年記念~ 稲美町プレミアム付商品券を発売します! ●町制施行60周年記念写真展 ●「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」についてお知らせします ●児童手当現況届の提出は6月19日までに

まちのわだいなど

  • pdf p6.p7(ファイル名:INAMI1506_p06-07.pdf サイズ:3.32 MB)

    ●おめでとうございます ●まちのわだい 4月19日 稲美町消防団操法大会 ●4月21日 ちゃんちゃんこの贈呈式が行われました ●4月29日 ~常識外の一手で勝利をつかむ~ 日本将棋連盟会長 谷川浩司氏講演会 ●町制施行60周年記念 第28回 2015稲美ふれあいまつり

健康NOWなど

  • pdf p8.p9(ファイル名:INAMI1506_p08-09.pdf サイズ:1.62 MB)

    ●6月の保健行事 ●健(検)診を受けましょう ●第2回 市民健康フォーラム ●6月4日(木曜日)~10日(水曜日)は歯と口の健康週間です ●休日・夜間病院情報 ●こんにちは保健師です ●後期高齢者歯科口腔検診のお知らせ ●平成27(2015)年度 家庭介護教室受講生募集!

  • pdfp10.p11 (ファイル名:INAMI1506_p10-11.pdf サイズ:1.29 MB)

    ●乳幼児等医療費助成制度を拡充します ●福祉医療制度についてお知らせ ●要介護者・心身障害者等で住宅改造をお考えの人へ ●国民健康保険税の税率 ●後期高齢者医療保険料の料率についてお知らせします 

  • pdfp12.p13(ファイル名:INAMI1506_p12-13.pdf サイズ:1.26 MB)

    ●親元に住もう! 稲美町親元近居住宅取得支援補助金 ●稲美町人権教育啓発推進協議会 一般公募委員を募集 ●緑のカーテンコンテスト ●あした天気になぁれ ●憩いの舘をご利用ください! ●加古郡リサイクルプラザイベント情報

こすもすインフォメーションなど

  • pdfp14.p15 (ファイル名:INAMI1506_p14-15.pdf サイズ:1.18 MB)

    ●6月の相談 ●「広報いなみ」広告掲載企業等を募集します ●第2回 町制施行60周年おめでとう記念クイズ ●=町制施行60周年記念= 入ヶ池築造1300年記念セミナーを開催します ●~町制施行60周年記念~秋休(あきやすみ)ワンマンツアー2015STAND UP!! 番外編

  • pdfp16.p17 (ファイル名:INAMI1506_p16-17.pdf サイズ:1004.43 KB)

    ●6月の「オープン町長席」 ●募集 ●お知らせ ●議会の傍聴をお待ちしています●情報公開・個人情報保護制度の運用状況をお知らせします ●振り込みます ●今月の納税 ●6月の日曜窓口サービス ●6月の粗大ごみ収集 ●犬・猫の死体を引き取ります ●事故の状況 ●4月の町内犯罪発生件数

文化の森など

お問い合わせ

稲美町経営政策部企画課

電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130

ファックス: 079-492-5162

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム