広報いなみ 平成29(2017)年4月号
- [公開日:]
- ID:3247

広報いなみ 平成29(2017)年4月号
表紙
p1.p.30 (ファイル名:INAMI1704_p01-30.pdf サイズ:1.20MB)
表紙 新年度予算が可決されました ●裏表紙 役場問合先 ●ちょっとひと息 ふれあい文芸 ●すくすくいなみっ子 ●つぶやき ●まちの人口
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
特集:平成29(2017)年度予算・主要施策など
p2.p3 (ファイル名:INAMI1704_p02-03.pdf サイズ:2.51MB)
●人と緑のホームタウンいなみ 「活力あるまちづくり」をさらに発展・充実(平成29(2017)年度予算・施政方針)
p4.p5 (ファイル名:INAMI1704_p04-05.pdf サイズ:2.01MB)
●平成29(2017)年度主要施策
p6.p7 (ファイル名:INAMI1704_p06-07.pdf サイズ:2.27MB)
●平成29(2017)年度主要施策 ●役場庁舎本館耐震改修等工事に伴う事務所移転及びコミュニティセンター使用中止のお知らせ
防災行政無線の運用を開始しますなど
p8.p9 (ファイル名:INAMI1704_p08-09.pdf サイズ:1.13MB)
●4月1日から 防災行政無線の運用を開始します
p10.p11 (ファイル名:INAMI1704_p10-11.pdf サイズ:936.18KB)
●4月から「介護予防・日常生活支援総合事業」が始まります ●~稲美町国民健康保険に加入している皆さんへ~ 人間ドック助成制度を拡大します! ●平成29(2017)年度がん検診無料クーポン(受診)券を交付します
p12.p13 (ファイル名:INAMI1704_p12-13.pdf サイズ:1.80MB)
●結婚して稲美に住もう!「結婚新生活支援補助金」 ●懐かしい仲間と集まろう! ふるさと稲美町同窓会支援事業 ●募集します!まちづくり活動サポート補助金 ●総合計画審議会委員を募集します ●職員おでかけ講座をご利用ください!
健康NOWなど
p14.p15 (ファイル名:INAMI1704_p14-15.pdf サイズ:1.87MB)
●4月の保健行事 ●検診を受けましょう! ●高齢者用肺炎球菌ワクチン接種のお知らせ ●「稲美町ヘルスの会」会員養成講座 『健康のための栄養教室』 受講生募集 ●休日・夜間病院情報 ●「臨時福祉給付金(経済対策分)」の申請を受け付けています
p16.p17 (ファイル名:INAMI1704_p16-17.pdf サイズ:1.63MB)
●平成29(2017)年4月から いなみ虹保育園 病後児保育室「レインボー」がスタートします! ●子育て学習塾「ぴよぴよお勉強会」 ●子育て支援センターをご利用ください! ●母子家庭等子女奨学金を支給します
p18.p19 (ファイル名:INAMI1704_p18-19.pdf サイズ:1.31MB)
●各種利用券の申請をお忘れなく 4月3日(月曜日)から受け付けます ●国民年金情報 学生納付特例制度について ●稲美町スポーツ推進委員を随時募集しています! ●ランニング体験教室 参加者募集!
p20.p21 (ファイル名:INAMI1704_p20-21.pdf サイズ:1.24MB)
●固定資産の『縦覧』 ●障害者の軽自動車税または自動車税の減免 ●町税等の納付は安全で安心な口座振替をご利用ください ●建物を建築されるみなさまへ 「狭あい道路拡幅整備事業」のお知らせ ●家畜の飼養状況を報告してください ●土地区画整理の事業計画変更案を縦覧します
こすもすインフォメーションなど
p22.p23 (ファイル名:INAMI1704_p22-23.pdf サイズ:1.22MB)
●4月の相談 ●あした天気になぁれ ●稲美町商品券の取扱店を募集します ●稲美町共通商品券をご利用ください ●加古郡リサイクルプラザイベント情報
p24.p25 (ファイル名:INAMI1704_p24-25.pdf サイズ:1.48MB)
●4月の「オープン町長席」 ●お知らせ ○~加古川市消防本部からのお知らせ~ (1)普通救命講習会 (2)応急手当WEB講習会 ○上級救命講習会 ○ゆとりある学校生活のために ●稲美町国際交流協会 異文化を楽しむ会 ●稲美町立健康づくり施設「いなみアクアプラザ」イベント情報 ●平成29(2017)年度 狂犬病予防集合注射のお知らせ ●4月の日曜窓口サービス ●4月の粗大ごみ収集 ●犬・猫の死体を引き取ります ●愛犬のフンの始末は飼い主の責任です ●事故の状況 ●2月の町内犯罪発生件数
文化の森
p26.p27 (ファイル名:INAMI1704_p26-27.pdf サイズ:1.32MB)
●コスモホール情報 ○COSMO夢コンサート ○いなみときめき講座 さかなクンのギョギョッとびっくりお魚教室 ○第25回コスモ吹奏楽祭 ○劇団め組名作劇場 『はだかの王様』 ●ふれあい交流館情報 ○いなみ野山野草展~春~ ○さつき盆栽展 ○茶道体験参加者募集 ●図書館情報 ○新しく入った本 ○おはなし会 ○ようこそ図書館へ
まちのわだい
p28.p29 (ファイル名:INAMI1704_p28-29.pdf サイズ:1.40MB)
●2月25日 母里保育園 園舎竣工式 ●2月27日 稲美町少年善行賞 ●2月27日 「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました ●3月1日 100歳 おめでとうございます ●3月2日 「ひょうご地域安全まちづくり活動賞」を受賞されました ●3月5日 「夢づくりフェスティバル」が開催されました! ●おめでとうございます