表紙
●表紙 待ちかねた開花 ●裏表紙 役場問合先 ●ちょっとひと息 ふれあい文芸 ●今月のいちおしインフォメーション ●ここに注目! 5月は消費者月間です ●つぶやき ●まちの人口
特集:第5次稲美町総合計画がスタートします
●第5次稲美町総合計画がスタートします
職員おでかけ講座を始めます
●職員おでかけ講座を始めます!
まちのわだいなど
●まちのわだい 3月21日 人形劇を楽しもう! ●3月29日 おかえりなさい!中山 裕美さんがスリランカから帰国されました ●4月7日 やっと開花!まちづくり桜ウオーキング ●中学校給食の実施に向けて調査・検討します! ●宝くじ助成で獅子舞の備品を整備しました ●平成24(2012)年度の国民健康保険税の税率が決まりました
健康NOWなど
●5月の保健行事 ●健診を受けましょう ●麻しん風しん予防接種の対象を拡大しています ●『健康のための栄養教室』受講生募集 ●予防接種のお知らせ ●第6回8020歯の健康まつり ●子宮がん個別検診のご案内 ●第1回 市民健康フォーラム ●小児慢性特定疾患医療受給者証の更新申請の受付が始まります ●休日・夜間病院情報
●寝具乾燥・洗濯サービス ●「あなたの思いを赤十字に」 ●平成24(2012)年度 稲美町戦没者追悼式を開催します ●平成24(2012)年度 家庭介護教室受講生募集! ●平成24(2012)年度農業振興地域農用地区域からの除外申出の事前相談のお知らせ ●簡易耐震診断を無料で受けることができます ●都市計画決定についてお知らせします ●『アロマとカラーでリラックス』参加者募集
こすもすインフォメーションなど
●5月の相談 ●5月の「オープン町長席」 ●募集:嘱託職員募集、町営住宅(野谷)入居者募集 ●お知らせ ●女性弁護士による女性のための無料法律相談
●お知らせ ●議会の傍聴をお待ちしています ●いなみどろんこ バレーボール大会、ドッジボール大会(子どもの部限定) 参加募集 ●コンビニで納税できます! ●自動車税の納期限は5月31日(木曜日)です ●振り込みます ●今月の納税 ●5月の日曜窓口サービス ●5月の粗大ごみ収集 ●犬・猫の死体を引き取ります ●猫を引き取ります ●事故の状況 ●2月の町内犯罪発生件数
文化の森など
●コスモホール情報 ●稲美町立健康づくり施設「いなみアクアプラザ」情報 ●ふれあい交流館情報 ●図書館情報
稲美町経営政策部企画課
電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!