ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いなみ 平成26(2014)年1月号

[2014年1月1日]

広報いなみ 平成26(2014)年 1月号

表紙

  • pdfp1.p.18 (ファイル名:INAMI1401_p01-18.pdf サイズ:1.76 MB)

    表紙 まちづくり100人会議  ●裏表紙 役場問合先 ●ちょっとひと息 ふれあい文芸 ●今月のいちおしインフォメーション ●ここに注目!夕暮れ時・夜間の交通事故防止 ●つぶやき ●まちの人口

Adobe ReaderPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

特集:新年あいさつ

おめでとうございます

まちのわだいなど

  • pdf p6.p7(ファイル名:INAMI1401_p06-07.pdf サイズ:1.33 MB)

    ●まちのわだい 11月23日 心をひとつに!宮城県山元町の災害復興支援事業に参加 ●11月30日 ふるさと再発見!まちづくり100人会議を開催しました ●12月6日 第21回全国中学校 駅伝大会壮行会 ●キャベツなどの野菜を使った モザイクアートで世界一に挑戦します! ●即売会を開催します

健康NOWなど

  • pdfp8.p9 (ファイル名:INAMI1401_p08-09.pdf サイズ:1.33 MB)

    ●1月の保健行事 ●健診を受けましょう! ●がん検診“無料クーポン券”の使い忘れはありませんか? ●第8回 市民健康フォーラム ●休日・夜間病院情報 ●女性のための健康セミナー ●マタニティマークを知っていますか? ●エンゼルヘルパー派遣サービス ●4月開講 平成26(2014)年度 いきいきセミナー受講生募集!! ●「年末年始の救急当直表」の変更についてお知らせします  

  • pdfp10.p11 (ファイル名:INAMI1401_p10-11.pdf サイズ:1.34 MB)

    ●新しい民生委員・児童委員をご紹介します ●コスモス児童館 平成26(2014)年度「幼児のつどい」(3歳児親子教室)参加者募集 ●あした天気になぁれ ●入札参加資格審査申請を受け付けます ●稲美町学校給食用物資納入業者の募集

こすもすインフォメーションなど

  • pdfp12.p13 (ファイル名:INAMI1401_p12-13.pdf サイズ:1.11 MB)

    ●1月の相談 ●フィリピン台風災害義援金を募集しています ●1月の「オープン町長席」 ●相談 ●募集 ●平成25(2013)年工業統計調査調査票にご回答をお願いします ●簡易耐震診断を無料で受けることができます                      

  • pdf p14.p15(ファイル名:INAMI1401_p14-15.pdf サイズ:1.18 MB)

    ●お知らせ ●稲美町長選挙の日程が決まりました ●第44回児童生徒書初展 ●いなみ野体育センター スポーツ教室参加者募集 ●個人住民税の均等割税率が変わります ●今月の納税など ●1月の日曜窓口サービス ●1月の粗大ごみ収集 ●犬・猫の死体を引き取ります ●猫を引き取ります ●事故の状況 ●11月の町内犯罪発生件数

文化の森など

  • pdfp16.p17 (ファイル名:INAMI1401_p16-17.pdf サイズ:1.29 MB)

    ●コスモホール情報 ●稲美町立健康づくり施設「いなみアクアプラザ」情報 ●加古郡リサイクルプラザ イベント情報 ●ふれあい交流館情報 ●図書館情報 ●第8回「残したい稲美町の風景」写真コンテスト

お問い合わせ

稲美町経営政策部企画課

電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130

ファックス: 079-492-5162

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム