ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いなみ 平成25(2013)年10月号

[2013年10月1日]

広報いなみ 平成25(2013)年 10月号

表紙

  • pdfp1.p.18 (ファイル名:INAMI1310_p01-18.pdf サイズ:1.94 MB)

    ●表紙 おはなしに注目! ●裏表紙 役場問合先 ●ちょっとひと息 ふれあい文芸 ●今月のいちおしインフォメーション ●ここに注目!ガソリンの取扱いに注意してください ●つぶやき ●まちの人口

Adobe ReaderPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

稲美町世界記録挑戦事業など

町民体力測定を実施しますなど

まちのわだいなど

  • pdf p6.p7(ファイル名:INAMI1310_p06-07.pdf サイズ:1.30 MB)

    ●職員おでかけ講座をご利用ください! ●まちのわだい 8月17日 なんなん夏まつりが初めて開催されました ●8月19日 福祉避難所の設置運営に関する協定を締結しました ●平成25(2013)年住宅・土地統計調査 ~調査票にご記入をお願いします!~

健康NOWなど

  • pdfp8.p9 (ファイル名:INAMI1310_p08-09.pdf サイズ:1.35 MB)

    ●10月の保健行事 ●健診を受けましょう! ●10月は「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」です ●第12回 いい歯いきいき健康フェア ~口から始まる健康づくり~ ●ご利用ください“無料クーポン券”がん検診を受けましょう ●高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ ●10月17日(木曜日)~23日(水曜日)は「薬と健康の週間」です  ●第5回 市民健康フォーラム ●稲美っ子食育ひろば 稲美町のおいしい野菜を食べよう! ●10月は「ひょうご食育月間」です ●休日・夜間病院情報

  • pdf p10.p11(ファイル名:INAMI1310_p10-11.pdf サイズ:1.42 MB)

    ●あんしんボタンをご利用ください ●稲美町地域自立支援協議会 ●子ども・子育て会議の委員を募集します ●あした天気になぁれ ●第4回 稲美町人権啓発講座≪ほっとホットセミナー≫

こすもすインフォメーションなど

  • pdfp12.p13 (ファイル名:INAMI1310_p12-13.pdf サイズ:1.24 MB)

    ●10月の相談 ●10月21日~27日は行政相談週間です 行政相談所の開設について ●10月の「オープン町長席」 ●募集 ●お知らせ ●住民基本台帳ネットワークシステム停止のお知らせ ●コスモス児童館からのお知らせ ●子育て支援センターからのお知らせ 三世代交流 「ちびっこまつり」 ●防災フェスタ 2013 みんなの町はみんなで守ろう!                                           

  • pdfp14.p15 (ファイル名:INAMI1310_p14-15.pdf サイズ:1.16 MB)

    ●お知らせ ●しめ縄飾りをつくろう ●第8回 「残したい稲美町の風景」写真コンテスト ●「広報いなみ」広告掲載企業等を募集します ●「あいわーく かこがわ」加入事業所募集 ●あなたのペットが迷子になったら・・・ ●振り込みます ●今月の納税 ●10月の日曜窓口サービス ●10月の粗大ごみ収集 ●犬・猫の死体を引き取ります ●猫を引き取ります ●事故の状況 ●7月の町内犯罪発生件数 

文化の森など

お問い合わせ

稲美町経営政策部企画課

電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130

ファックス: 079-492-5162

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム