ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いなみ 平成26(2014)年3月号

[2014年3月1日]

広報いなみ 平成26(2014)年 3月号

表紙

  • pdf p1.p.18(ファイル名:INAMI1403-p01-18.pdf サイズ:1.51 MB)

    表紙 春はもうすぐ ●裏表紙 役場問合先 ●ちょっとひと息 ふれあい文芸 ●今月のいちおしインフォメーション ●ここに注目! 水道料金・下水道料金に係る消費税率が変更になります ●つぶやき ●まちの人口

Adobe ReaderPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

特集:世界記録達成への道

特集:まちづくり桜ウオーキング

まちのわだいなど

  • pdfp6.p7 (ファイル名:INAMI1403-p06-07.pdf サイズ:1.38 MB)

    ●まちのわだい 1月15日 反射たすきを老人クラブに贈呈 ●2月4日 災害復旧に関する協定を締結 ●2月6日 株式会社マルアイから寄附を受けました ●「愛犬と仲良く楽しく暮らそう!」 ●〈加古川市消防本部からのお知らせ〉PA連携(消防隊による救急活動支援)を始めます! ●稲美ライオンズクラブ50周年記念事業

健康NOWなど

  • pdfp8.p9 (ファイル名:INAMI1403-p08-09.pdf サイズ:1.26 MB)

    ●3月の保健行事 ●予防接種の受け忘れはありませんか? ●風しんの予防接種費用の助成が終了します! ●3月1日(土曜日)~3月7日(金曜日)は子ども予防接種週間です ●休日・夜間病院情報 ●40~74歳の稲美町国民健康保険加入の皆さんへ 健診結果の提供にご協力ください ●第10回 市民健康フォーラム●健康支援員活動報告 ●こんにちは保健師です 

  • pdf p10.p11(ファイル名:INAMI1403-p10-11.pdf サイズ:1.18 MB)

    ●新しい受給者証を送付します ●3月3日は耳の日です ●平成26(2014)年4月から次の利用券の申請方法が変わります ●稲美町介護保険事業計画及び高齢者福祉計画改定協力者を募集します ●あした天気になぁれ ●国民年金保険料の納付は口座振替がおトクです! ●希望者募集 3人乗り(幼児2人同乗用)自転車をレンタルします!

こすもすインフォメーションなど

文化の森など

  • pdfp16.p17 (ファイル名:INAMI1403-p16-17.pdf サイズ:1.28 MB)

    ●コスモホール情報 ●ふれあい交流館情報 ●図書館情報 ●稲美町立健康づくり施設「いなみアクアプラザ」情報 ●加古郡リサイクルプラザ イベント情報 ●~兵庫県立歴史博物館からのお知らせ~2014年NHK大河ドラマ特別展「軍師官兵衛」

お問い合わせ

稲美町経営政策部企画課

電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130

ファックス: 079-492-5162

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム