表紙
表紙 「母里」つながりで交流! ●裏表紙 役場問合先 ●ちょっとひと息 ふれあい文芸 ●今月のいちおしインフォメーション ●ここに注目! 交通安全に有効な反射タスキを配布します ●つぶやき ●まちの人口
特集:平成26(2014)年度予算・主要施策
●「人と緑のホームタウンいなみ」の実現をめざして!
職員おでかけ講座をご利用ください
●職員おでかけ講座をご利用ください!
まちのわだいなど
●まちのわだい 2月21日 「母里」つながりで交流しました ●2月28日 稲美町少年善行賞 ●「広報いなみ」広告掲載企業等を募集します ●「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」のお知らせ ●稲美町住宅リフォーム補助制度をご利用ください
健康NOWなど
●4月の保健行事 ●「稲美町ヘルスの会」会員養成講座 『健康のための栄養教室』受講生募集 ●休日・夜間病院情報 ●歯周疾患検診を受けましょう ●子宮がん個別検診を受けましょう ●妊婦健康診査補助事業のご案内 ●母子家庭等子女奨学金を支給します ●地域密着型サービス認知症対応型通所介護事業所 平成26(2014)年4月開所予定
●各種利用券の申請をお忘れなく 4月1日から受け付けます ●子育て支援センターをご利用ください! ●子育て学習塾「ぴよぴよお勉強会」参加者募集!
●固定資産の『縦覧』 ●平成26(2014)年度固定資産税・都市計画税の納期限は6月2日(月曜日)です ●障害者の軽自動車税または自動車税の減免 ●平成26(2014)年度軽自動車税の納期限は6月2日(月曜日)です ●町税等の納付は安全で安心な口座振替をご利用ください ●あした天気になぁれ ●国民健康保険に加入している70~74歳の人へ 医療機関での窓口負担が一部変わります ●国民年金情報
こすもすインフォメーションなど
●4月の相談 ●4月の「オープン町長席」 ●募集 ●お知らせ ●募集します!まちづくり活動サポート補助金
●お知らせ ●加古川市火災予防条例の一部を改正する(案)にご意見をお聞かせください ●稲美町長選挙 立候補予定者説明会を開催します ●「使用済小型家電」リサイクルの回収ボックスを設置します! ●狂犬病予防注射は飼い主の義務です ●4月の日曜窓口サービス ●4月の粗大ごみ収集 ●犬・猫の死体を引き取ります ●剪定枝の受け入れについて ●事故の状況 ●2月の町内犯罪発生件数
文化の森など
●コスモホール情報 ●ふれあい交流館情報 ●図書館情報 ●加古郡リサイクルプラザ イベント情報 ●稲美町立健康づくり施設「いなみアクアプラザ」情報
稲美町経営政策部企画課
電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130
ファックス: 079-492-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!