ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報いなみ 平成27(2015)年3月号

[2015年3月1日]

広報いなみ 平成27(2015)年 3月号

表紙

  • pdfp1.p.16 (ファイル名:INAMI1503_p01-16.pdf サイズ:1.47 MB)

    表紙 給食、だーいすき ●裏表紙 役場問合先 ●ちょっとひと息 ふれあい文芸 ●今月のいちおしインフォメーション ●ここに注目! 稲美町・兵庫大学官学連携事業「稲美町の石造物と中世史」報告会 ●つぶやき ●まちの人口

Adobe ReaderPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

特集:まちづくり桜ウオーキング

まちのわだいなど

  • pdfp4.p5 (ファイル名:INAMI1503_p04-05.pdf サイズ:1.38 MB)

    ●まちのわだい 人権擁護委員がかわりました ●お家でも作ってみよう 給食レシピ集が完成! ●~「食」について学ぼう~ まちづくり100人会議 ●町制施行60周年記念協賛事業を募集します ●いなみ「農」6次産業化シンポジウム

健康NOWなど

  • pdf p6.p7(ファイル名:INAMI1503_p06-07.pdf サイズ:1.17 MB)

    ●3月の保健行事 ●予防接種の受け忘れはありませんか? ●耳の日講演会「こどもの中耳疾患」 ●3月1日(日曜日)~3月7日(土曜日)は子ども予防接種週間です ●休日・夜間病院情報 ●40~74歳の稲美町国民健康保険加入の皆さんへ 健診結果の提供にご協力ください ●第10回 市民健康フォーラム ●こんにちは保健師です ●3月は、自殺対策強化月間です

  • pdf p8.p9(ファイル名:INAMI1503_p08-09.pdf サイズ:1.35 MB)

    ●新しい受給者証を送付します ●3月3日は耳の日です ●稲美町地域自立支援協議会 ●希望者募集 3人乗り(幼児2人同乗用)自転車をレンタルします! ●加古郡リサイクルプラザ イベント情報 ●あした天気になぁれ ●軽自動車などの登録・廃車手続きをお忘れなく ●動物愛護啓発講座 「愛犬と一緒に明るい人生を歩もう!」 

こすもすインフォメーションなど

文化の森など

日程の変更について

15ページに掲載している「図書館情報」の、下記の行事の次回の日程を変更します
 行事名 変更前 変更後 備考
 としょかんえほん会 次回 4月4日土曜日 次回 4月11日土曜日11:00~ 
 としょかんえほん会+(プラス) 次回 4月11日土曜日 次回 4月25日土曜日11:00~ 
 おりっこの会(おりがみ教室) 次回 4月25日土曜日 4月より休止 おりがみ教室は3月をもって休止します

お問い合わせ

稲美町経営政策部企画課

電話: (政策・デジタル推進係)079-492-9130 (秘書・広報係)079-492-9130

ファックス: 079-492-5162

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム